独立体験記124 価値観の変遷ー合格時と今

司法試験合格時と今を比較してだいぶ自分の中の優先順位(価値観)が変わったなと思いました。

司法試験合格時は

・給料
・事務所規模
・就業場所(デカいビル,綺麗なオフィス)

といった点の比重が大きかったです。

今は

・働く時間の柔軟性(子どもとの時間)
・誰のどういった仕事をするか

といったところに比重が大きくなっている気がします。

もちろん今も売上はある程度追求していますが,時間と仕事内容の方が比重は高いです。

一緒に夕飯を食べて,一緒にお風呂に入って,子どもと将棋をしたり,自転車に乗る練習をしたり,保育園の親子遠足に行ったり,子どもと今しかできないことに時間を割く方が今後後悔しなくて済むんだろうな,となんとなく思っています。

休日だけでなく,平日の時間も一緒に過ごすことに価値を感じるようになりました。


子どもがある程度成長すると親離れすると思います。

そのタイミングで仕事に重きを置くようにして,教育費を稼ぐようにする予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?