見出し画像

まなびと学童保育Terakoyaラフ自己紹介

こんにちは!そして初めまして。
静岡県島田市六合エリアにある、まなびと学童保育の施設Terakoyaラフです。「自分も、子どもも、大切にしながら生きていく」をビジョンに、保護者とその子どものキャリア支援を目的とし、対話、自由、そして自然であることを大切にして施設を運営しています。

特徴として、習い事に相当するものとして、5つの「まなびコース」を設けています。ホンモノ性と体験を重視した学びに取り組むことができ、必要な家庭には学童保育とセットで提供しています。

また、キャリア探求プロジェクトと銘打って、子ども達の世界と社会を繋げる取り組みにもチャレンジしています。保護者向けの教育勉強会も開催しています。

弊施設を頼ってくれることで得られるものは、子どもにとって充実した時間、放課後時間を活用した子どものキャリア支援、保護者が安心して働ける環境づくり、そして週末の親子時間をしっかり確保すること。これらの実現を目指しています。

ラフは「声を出して笑う」を意味するLaughから。

キャリア探求プロジェクト

子ども達が、その道のプロフェッショナルの方との交流や体験ができる機会を作っています。2024年の夏は、クラウドファンディングを実施し、目標金額に対して達成率206%、135名の方から、総額1,442,500円もの支援をいただきました。心より感謝申し上げます。リターンとして、こちらのプロジェクトに一緒に取り組んでくれる法人や個人の方を募集しました。

【法人】
空き家買取専科(株式会社Sweets Investment)さま
アライドアーキテクツ株式会社さま
株式会社のびのび色さま
・KAZ.Miuraさま


【個人】
大畑貴志枝さま
佐藤彰宏さま
橋本ななみさま
松永達也さま
山城脩人さま
※あいうえお順

大変ありがたいことに、多くのご支援ご協力をいただけましたので、夏休みだけではなく、冬休みや春休みにも関わっていただくことになりそうです。
取り組みの様子をこちらのマガジンで随時アップしていきますので、お楽しみに!

スポンサードありがとうございました!!スタッフTシャツはこんな感じ。オモテ面は間違い探しになっています。

5つのまなびコースご紹介

からだコース(総合スポーツ)

市内の体育館を借りて活動しています!

月曜日は「からだコース(17:00~18:00)」です。
脳トレと走りの基礎トレーニングを組み合わせたウォーミングアップの後、種目を変えて、室内テニス、バスケット、バレーボール、サッカー、野球、卓球、バドミントンなど、さまざまな球技に取り組んでいます。

1つの種目に限らないことで、ルールや道具の使い方、身体を動かすコツなどを幅広く学ぶことができます。「あ、これ好きかも。」「あれは苦手だったけど、これはできる!」というような感覚を感じられる機会は、意外と少ないかもしれません。

目指しているゴールは『どんな競技でも、クラスメイトより、ちょっと上手い』。そんな塩梅で、楽しさ重視で展開しています。

指導者は、きさとさん!
現役の高校の体育教師であり、子供向けスポーツ教室のインストラクターもされている、頭脳は完全に理系で脳科学についても勉強熱心。万能タイプの指導者です。欲しいリアクションで受け応えしてくれるので、子ども達にとても人気があります。特に男子から!

おすすめ動画はこちら、「やる気を引き出すプロの声がけ」
インスタグラムのリール動画に画面遷移します。

せかいコース(Speaking特化英会話)

屋外に出て、生きた英語を身に付ける時間も楽しい。

水曜は「せかいコース(16:00~17:00)」です。
地球の標準語といえば、英語になるでしょう。日本語が通じる範囲は1億2千万の人口に留まりますが、英語が話せることで13.5億人とシームレスにコミュニケーションが取れるようになります。

翻訳の技術が発達してきていますが、自分の気持ちを自分の口から伝えることができると、自信もつきますし、何より楽しい。Speakingに特化した英会話を展開し、その楽しさを子ども達に伝えています。

目指すゴールは『海外がルーツの方と、コミュニケーションが取れるようになること。それを怖がらないこと。』

指導者は、たそさん!本名は亮太さん。
ワーホリ、海外放浪の経験と、海外で働いていた経験を持つ。柔和な性格と、無垢なスマイルで、これまた、男子からとても人気があります。男の子って、ちょっとお兄さんな存在に憧れがあるのか、大好きですよね!ストリートダンスbreakin'の指導者でもあり、英語も話せてダンスも踊れる、ギャップが素敵な方です。

おすすめ動画こちら、「レッスン中の何気ない1コマ」

りけいコース(算数検定と科学実験)

とにかく実験をやりまくってます。電池の実験、盛り上がりました!

水曜は「りけいコース(17:00~18:00)」もやっています。
私たちの暮らしは理科でできていると言っても過言ではありません。スイッチを押せば電気が点くのも、温度が変わると氷が水になり水蒸気になることも。雲が動いて雨が降って、太陽が輝いて植物が育つ。

学校では絶対にやらせてくれない実験も、企業が取り組むような実験も、いろんなことを試していく時間にしています。目指すゴールは『実際に試してみないと分からないじゃないか。というマインドを持つこと』。前提を疑う姿勢ですね。

指導者はたなかまさん!
元・化学メーカーの研究員、そしてデータサイエンティストとして働いてきたキャリアを生かし、実験をデザインしています。得意分野は化学。自分で仮説を考えることが、実験のスタートです。たそ先生とダンスのインストラクターもやっています。

おすすめ動画はこちら、「レモン電池実験」

らいふコース(お菓子作り・料理・食育)

お母さんが教えてあげたいあれこれを、丁寧に教えています。

木曜日は「らいふコース(16:00~17:00)」です。
おいしくて、楽しいHAPPY TIME♪ マフィンを作ったり、おいしい野菜の見分け方を学んだり、カルピスを手作りしたり。ワイワイガヤガヤ、でも包丁を使う時は真剣に、取り組んでいます。

ゴールは『お菓子作りやお料理を楽しむことって、豊かだなぁ』と感じられること。

指導者は、まりさん!
優しくあたたかく、丁寧な指導には定評があり、子ども達からの信頼も絶大です。教材として、絵本を使ってくれるので、興味が湧き、理解が深まります。レペゼン愛知の県外出身ママです。

おすすめ動画はこちら、「カルピス作り」。

むげんコース(STEAM教育・工作・五感を使った遊び)

この日はオリジナルの傘を作りました!

金曜日は「むげんコース(16:00~17:00)」です。
STEAM教育とは、「科学(Science)」「技術(Technology)」「工学(Engineering)」「芸術・リベラルアーツ(Art)」「数学(Mathematics)」の5つの分野を統合的に学ぶ教育のことです。横断的なまなびを提供しています。

ゴールは『自分で工夫して創るおもしろさを味わう』です。溢れる創造性で、同じテーマでも全然違ったアウトプットを出してくるところが、見守る側の醍醐味でもあります。

指導者はゆかさん!
親子イベントあそびサークル「ちるぷらんど」の主宰でもある、3姉妹のママ。明るく元気で前向きで、工作で何でも手作りしちゃう姿は子ども達の憧れ。学校でも、家でもやっちゃダメ!と言われそうなあそびを、安全性に配慮して設計してくれます。

おすすめ動画はこちら、「オリジナルパフェ作り」

指導者の方々がいるからこそ、運営が成り立っています。いつもありがとうございます!


むすびに

設立にあたり、お力添えいただいたり、応援してくださった方々へ感謝申し上げます。「循環する共育」を目指し、子ども達の育つ環境を豊かにすることで、保護者や地域、そして社会全体の豊かさに繋がっていくような、そんな取り組みに繋げていきます。

楽しくてためになるような記事を作っていきますので、応援よろしくお願いします!子ども達の作文も載せてみようかなと考えたり、考えなかったり。こちらも色々実験していきます。

(文章:Terakoyaラフ代表 田中真唯)

白岩寺から見た島田市の風景。茶畑と大井川が美しい。



インスタグラム アクティブに更新しています

ホームページ 網羅的な情報はこちら

公式LINE クローズドな情報を発信しています


noteはログインしていなくても、アカウントがなくても、ハートのいいねが押せます。応援したいと感じた方にはハートマークを押していただけますと励みになります。また、良かったらフォローいただけると嬉しいです。

ここまで読んでいただき、ほんとうにありがとうございました!


「やってみたい」をこどもと一緒に、「こどものために」をあなたと共に
まなびと学童保育|Terakoyaラフ
@静岡県島田市六合駅から徒歩6分、公園の隣にある緑色の小さなおうち

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?