見出し画像

すた―――――。

今日は

書きたい気持ちと
書きたくない気持ちが闘うnote。

書きたいのは、勿論好きだから。

そして

書きたくないのも、好きだから。

解る人には伝わるだろうか。

私が好きなこの方については

今、本当にたくさんの人が書いている。
それぞれの視点で自由に。

だから

もし彼について伝えたいことを書いても

『あ〜ハイハイ。また、
自分の想いを叫びたいファンか…』

と、興味の無い人には
読む前にすぐ閉じられるかもしれない。

そうなってしまうと

自分が本当に伝えたいことを
伝えられない気がして

あえて書かないようにしていた。

まぁ……あと、もう1つ。

あまりに好きすぎると
うまく言葉に出来ないから。
w

『○○だから好き』とか
『○○が○○だから良い』

なんて、説明するのは無理だ。

本当にぴったりくる表現が
見つからないと

言葉が安っぽくなるし
その人に失礼だから難しい。

でも。

自分の中で葛藤した結果…

やはり一度は
書いてみようということに。



…なので

あくまで私個人の想いとして
書かせていただきます。

この人は多分…

いろんな想いを抱えて生きている。
私達が想像するよりはるかに。

いや、計り知れないくらい。

でもきっとそれは

誰にも知られたくないし
一番触れられたくない部分だろうから

書くのはタブーなんだろうけど。

常に自分より人を優先し
相手が気を遣わないよう
嫌な思いをしないよう

先の先にまわり
相手が気付かないように
考えて行動する

https://hope-ashina.amebaownd.com/posts/5760980/

(芸人の先輩が彼について書いたブログ)
※出来れば是非ぜひご一読願いたいです。

ありきたりに聴こえるから
あまり使いたくないけど

やさしい。
やさしすぎるくらいにやさしい。

不思議になるくらいやさしいのだ。

どんな人にも。

NETE|ピンタンパン むとパン

(芸人の先輩のnote)

そして、人を否定しない

普通誰もが『え…?』と感じることを
言ったり、やったりしてしまう人に対しても

有り得ないくらい毒を吐くアンチに対しても
絶対否定はしない。

受け入れる。
とことん肯定する。

身の回りの人でも
今まで見てきた芸能人でも
(世界の偉人は別で。)

こんな人あまり聞いたことがない。

彼の過去のことを
いろいろ言う人もいるが

本人は
『本当のことだから言われても仕方ない』
と全て受け入れているし、隠しもしない。

何も隠さない。

そして

『俺なんかが………』と、
いつも自分を省みながら話す。

世間が感じているより

これもまた

はるかに上をいく罪悪感を背負って
有り得ない程 自分に厳しく生きている。

本人は

つとめて明るく話すけれど
それも思いやり。

言葉もひとつひとつ
ものすごく選んで話している

言葉が持つ力を
ちゃんとわかっているから。

人や物事を

自分の枠にはめたりもしない。

もしかしたら枠なんて
最初からないのかもしれない。

価値観が多様な気がする。

私は…ただの1ファンで

テレビ、YouTube、ラジオ、SNS、雑誌の
彼しか知らないけど

彼が発信する言葉や行動
表情や雰囲気で伝わるものはたくさんある。

今日書いていることも
『私』というレンズを通しているから

もしかしたら全然違って
的はずれかもしれない。

だけど

私もそれなりに生きてきて
いろんなことも経験し

たくさんの子ども達と親、家庭…
学生などを通して『人』というものを

様々な角度から見てきたからこそ
感じることもある。

それは

きっと

想像を絶することをたくさん越えて
心にも無数に傷を受けてきたんだろうな…

と、いうこと。

それ故の

強さとやさしさ、
思いやりなのではないかと。

壮絶な痛みを知らないと
あそこまではいけない。

http://www.rockinon.co.jp/product/magazine/145631

(兼近大樹20000字インタビュー掲載)

本当のところはわからないけど。

驚くほど純粋で
驚くほど頭がキレて


いろいろな感覚が
人よりかなり飛び抜けている。

でもその能力は
あえてあまり見せない。

(漏れてるけど。w)

すごい速さで大人になったけど
子どもの部分も残っていて

そこも魅力的ではあるけど

そのバランスが崩れないことを
いつも願っている。

儚さと繊細さが見え隠れする人だから。

『人』として尊敬している。
『人』として大好き

元気でいてほしい。
自分のことを大事にしてほしい。

心をゆるめて
気を遣わずに解放できる時間を
過ごしてほしい。

頑張りすぎないでほしい。
やりたいことをやってほしい。

世界が違う芸能人に
そんな風に想うのは初めてだ。

それは彼がやさしいから。

(作家:吉井春樹)引用

やさしすぎて
頑張りすぎる姿を見て

感謝と心配の両方がぐるぐるするけれど

今は周りに

大事にしてくれる人が
大事にしたい人がたくさんいるから

大丈夫かな…。

赤ちゃんステーキ|バイザウェイ小澤 @BtwOzawa #note

手紙|りんたろー from EXIT @rinnxofficial

泥水すすり隊〜EXIT兼近P編〜|ブラゴーリ 大ちゃん @D_bragoli

私も忙殺された毎日から
救ってもらった一人だから

いつか必ず御礼を言いたい。

『ありがとう』と『大好き』を
心から伝えたい。

そして…まだまだ彼のことを

良いところを知らない人に
知ってもらいたいし、知らせたい。

悩みを抱えた人には特に。

くだらない情報のフィルターを外して
一人の人間として

考えや、今、生きている姿勢を
知ってほしい。

そこには必ず
救われる何かがある。

それを伝えたかった。

私の中の『別格』

ダントツのスター――――🌟✨

EXIT兼近大樹

これからも彼がまだまだ独走を続けそうだ。

最後まで読んでくださり 本当にありがとうございます✨ 貴重なサポートは大切に大切に 遣わせていただきます🙊💗 これからもnoteを通してたくさんの 人と繋がっていけますように🍀