見出し画像

【Webデザイン独学で転職】2週目のふりかえり

Webデザインの勉強を独学ではじめてから2週間がたちました。本業と並行して勉強しているので、日々があっという間に過ぎていきます。。さっそく、2週目にやったことを振り返ります。

やったこと​

◆Adobe Photoshopの操作練習

→ランサーズのコンペに掲載されていたものを題材にして、パンフレットを制作しながらフォトショの操作を練習しました。初めて使ってみた感想としては「機能が多すぎてややこしい~!!!」。1つの操作が分からなくて、30分くらいググりながら格闘することが何度もありました(ほんとに泣けた)。なのでフォトショの操作に関しては、対面のスクールでその場で教えてもらうほうが効率良さそう、と感じました。とりあえず基本の機能はなんとなく覚えたので、あとは手を動かしながら慣らしていきます。

◆Adobe XDの操作練習

→YouTubeの講義を見ながら、Webページのデザイン作成を途中までしてみました。フォトショのあとに触ったからか、機能がシンプル&操作が簡単で、すごく使いやすく感じました。XDの操作練習はあまり時間をかける必要はなさそう。

1週間でフォトショとXDの操作はなんとなくできるようになりました。あとは手を動かしながら、必要な機能を追加で覚えていけばデザインはなんとかなりそう…!ただ操作練習に関しては、自分で調べるよりもその場で人に教えてもらった方がよっぽど効率がいいと感じたので、スクールに通うか迷っている方はここが結構ポイントになる気がします。


身についた知識・スキル

‣フォトショ基本操作(色調調整、切り抜き、テキスト編集)

‣XD基本操作(要素の配置、画像挿入、テキスト編集)

フォトショでのパンフレット制作を通して、操作だけじゃなく「デザインとは」という中身の部分も考えることができました。今回は4つの基本原則を意識しながらつくったけど、ぜんっぜんしっくり来ていません。もっと色んなデザインに触れて、いいデザインを模写することが必要だと気づけました。

あと、本質的にデザインとは「企業の課題解決」の役割が大きいと気づきました。宣伝がうまくいっていない企業や売り上げを伸ばしたい企業の課題を解決するために「デザイン」というものがあるのだと。なので、「センスのいいデザイン」を意識するのではなく「課題が解決できるデザイン」を意識して作ることを念頭に置きたいです。まだまだまだまだ力及びませんが。。。。(笑)

ちなみにこちらが制作したパンフレット↓

あまおうパンフ3

あまおうパンフ3-2

→ネット記事でみたいろんなデザイナーさんが口をそろえて「デザインと計画の割合は【3:7】。それだけ計画をしっかり立てることが大事。」といっていたので、計画を立ててからデザインに取り掛かりました。とくに意識した点は「このパンフレットの目的は何か、訴求ポイントはどこか」。おそらく「いちごの通販・いちご狩りの宣伝」がメインの目的だと思ったので、その目的を達成できるデザインを心掛けました。

途中だけどXDで作ったWebページ↓

画像3

来週の目標

”XDでWebページ制作の続き”

”フォトショでバナーの模写”

とにかく手を動かしつつ、並行して知識をつけていきます!来週も頑張ろう!!


▼Twitterアカウント▼お気軽にコメントやフォローお待ちしています♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?