皆が待ってた『ホロライブ・オルタナティブ』ティザーPVFull雑感

どう考えてもこの話題は他の人のnoteとお題が丸被りになるので、話題自体スルーしようかとも思ったんですが、やはり書きたくなっちゃったので触れておきます。

2/17公開の30秒ティザーPV公開からおよそ3カ月経った、5/21。
ホロライブの異世界創造プロジェクトの『ホロライブ・オルタナティブ』ティザーPV第1弾がフルサイズでついに公開。

やはり待ち遠しかった方も多かったのでしょうか。
YouTube公式twitterがPV公開の前日に告知を行ったのにもちょっと驚きましたが、PV公開から24時間で190万再生という結果にもかなり驚きました。

https://twitter.com/YouTubeJapan/status/1395197513473445888?s=20


内容的にも、前回の30秒ティザーPVには居なかった潤羽るしあの追加や既公開メンバーの大幅なカット追加、前回はサビのみ公開だった森カリオペ(Mori Calliope)の歌うテーマ曲「Dawn Blue」がワンコーラス入っている、などなど見どころの多いPVになっていたように思います。

特に、公式によればテーマ曲「Dawn Blue」はフルバージョンの楽曲配信を行う予定が既にあるようなので、そちらについては今後の展開を待ちたいところです。

https://twitter.com/hololiveALT/status/1396058164211052549?s=20

個人的には、PVに本人コメントがあった、魔法使いなのにイナズマキックみたいな肉弾戦を挑む紫咲シオンの「The strongest wizard」っぷりや、ラストの直前のワンカット以外はドラゴンの姿だった桐生ココと、ずっと寝てて身体が映像内で動いてない天音かなた等4期生組の微妙な出番にちょっとした可笑しみを感じたりしていました。


あと、個人的に気になると言えばもう一つ。
今回のPVに未登場のメンバーを今後どう取り扱うのかもちょっと気になります。

JPの未登場メンバーを書き出してみると、0期生2名(AZKi、星街すいせい)、1期生3名(赤井はあと、夜空メル、アキ・ローゼンタール)、2期生1名(大空スバル)、ゲーマーズ0名、3期生0名、4期生3名(角巻わため、常闇トワ、姫森ルーナ)、5期生4名(尾丸ポルカ、雪花ラミィ、桃鈴ねね、獅白ぼたん)と、ファンタジー色の強いメンバーからそうでもないメンバーまで、計13名にまだ出番がないので、その辺りに『ホロライブ・オルタナティブ』という調味料がどういう味付けをするのかは、楽しみにしたいところです。

また、IDの6名やENの5名のメンバーにも出番があるのかどうか、についても同じく楽しみにしたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?