にじさんじが久しぶりに非人間Vtuberを出すぞ!

昨日、唐突なホロライブENの新人デビューで驚いたばかりだったのですが、今日は今日で、にじさんじから新人ライバー5名のデビューが、つい先程発表されました。

毎年のことではありますが、夏休み前頃の新人デビュー話って、毎回ちょっと唐突で、それだけにちょっとワクワクされられますね。

特にANYCOLOR社は3月にJPで新人3名、約1か月前にはNIJISANJI ENで新人を3名デビューさせたばかりだったこともあって、今回のJPでの6/22デビューはかなり予想外でした。個人的にはもう1~2カ月ぐらい間が空くと思ってたんですが、そんなことも無かったですね。

あとは「いずれ菖蒲か杜若」という和風なユニット名や、女性4人とマスコット、というユニット構成も今回は意外でした。

なお、そんな意外性の詰まった今回のデビュー話の詳細については、以下のPRTIMESのプレスリリースをご確認いただければと思います。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000924.000030865.html


さて今回の話題で最もワクワクさせられるのは、やはり「でびでび・でびる」「黒井しば」以来になる、非人間型ライバーのデビューでしょうか。

黒井しばの3Dを待ちわびて6年になる私的には、かなりツボでした。

少々メタい話をすると、中の人のロールプレイ技量がかなり要求され、コラボ等では独特のスタイルがやや目立ちやすい一方で、いわゆる一般的なVtuberにありがちなセクシャルさ、疑似恋愛的な表現・演出や、アイドル売り等は非常にやりにくい、そんなマスコット枠的な立ち位置のタレントのデビューに、今回再びにじさんじJPが挑戦するのは実に2018年以来となる訳なんですが。

JP、EN共に最近のデビューではかなりデビュー期ごとの数字的な結果に大きな差が出ているANYCOLOR社の新人ライバーの中で、果たして今回のこの挑戦がどういう結果を生むのか?今から非常に楽しみです。

めっちゃ個性的な面々がデビューしてくれることを期待したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?