「3時12分 / TAKU INOUE & 星街すいせい」のインタビュー記事が面白かったので曲感想と合わせて

7/14にMUSIC VIDEOが公開になった、TAKU INOUEソロプロジェクトの楽曲「3時12分」について、音楽ナタリーに掲載されたインタビュー記事が面白かったのでご紹介。

「TAKU INOUE×星街すいせい
職人的トラックメイカ―がVSingerに託した”門出の1曲”」
https://natalie.mu/music/pp/takuinoue

TAKU INOUEソロプロジェクト楽曲にゲストボーカルとして星街すいせいが参加に至った経緯などが綴られていて、PR記事としての要素が強めな部分もありましたが面白い記事でした。



TAKU INOUEといえば「アイドルマスター」シリーズを中心としたゲーム楽曲製作者として、またVtuber関連楽曲が好きな方なら、にじさんじの月ノ美兎が昨年歌った楽曲『アンチグラビティ・ガール(https://www.youtube.com/watch?v=L0X1fDI5PJA)』の作曲をはじめとする様々な活動で知る人ぞ知る、な方ですが。

そんな彼の今回の楽曲「3時12分」は、唯一ゲストボーカルのチョイスが星街すいせいであったこと以外は、ゲームやVtuberの香りが全くしない、ミドルテンポなのに派手でお洒落な感じの、深夜っぽさ溢れる曲になっています。

またMV自体も、実写の昼と夜の街並みをカッコよく切り取った風景映像の中に、星街すいせいやTAKU INOUE自身が1カットずつ登場しているなど、遊び心のある仕上がりになっていて、とても雰囲気の良いMVでした。

未視聴の方は是非どうぞ。私もしばらくは繰り返し聞きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?