見出し画像

新潟ひとり旅 #ありがとうMax編

ひとり旅は2年ぶりです。このご時世で行くか迷いましたが、Maxに乗れる最後のチャンスだったので行ってきました。


2階建ての新幹線がもうすぐラストランということで、思い出がたくさんあるMaxに乗ってきました。1泊2日の新潟ひとり旅。

Maxといえばまだ東北を走っていた頃の思い出があります。祖母が宮城に住んでいて、夏や冬は母と妹と3人で宮城に帰省していました。まだ私は小学生でした。新幹線を待つのは長くて嫌いだったけど、Maxの2階に乗れたときの喜びは今でも忘れられません。小さい頃の大切な思い出です。


9月24日 (金)
早起きして、東京駅へ向かいました。
朝の早い時間帯と平日だったのもあり空いていました。大好きな2階の窓側を確保。この窓から見える景色が良い。行きは写真を撮り忘れた。惜しい。

画像1

9:01 新潟駅に到着。

画像2

"上越新幹線 Max ありがとう オール2階建て弁当"
無事に購入できました。
密かにこれを楽しみにしていました。

画像3

あてもなく万代橋を渡り歩いていたら道の先が霞んでいる… 雨が降っている!!
ご覧の通り私がいる場所は降っていなかったのですがこの写真を撮った数秒後、ものすごい勢いで前から雨が迫ってきました。ずぶ濡れです。なかなか貴重な体験でした。ラッキー!

画像4

新潟総鎮守 白山神社 を参拝。
ひたすら恋愛成就をお祈りしてきました。新潟の米おむすび と 結び がかけられたおみくじです。大吉でした。

ここからひたすら歩き、マリンピア日本海に行きました。

画像5

画像6

画像7

初のひとり水族館。イルカショーも見ました。
なんだかお寿司が食べたくなってきた。

今日の宿のチェックインまでまだまだ時間があったので、ひたすら日本海を眺めながら歩きました。

画像8

画像9

海を見ながらお弁当。おいしかったです。

ひたすら歩いてやっとチェックインの時間。
今日の宿は "BOOK INN"
本棚の中で寝るタイプのゲストハウスです。新潟に来たときはここに泊まると決めています。本好きにはたまらない場所です。

画像10

画像11

夜ごはんはタレカツ弁当。やっぱり政ちゃんのお弁当にすればよかった… (翌日政ちゃんのお弁当をテイクアウトしました。)
歩き疲れて楽しみにしていたゲストハウスでの読書をせずに就寝してしまいました。34000歩くらい歩いたようです。


9月25日(土)
チェックアウトを済ませて帰りの新幹線の時間が来るまでまたまた新潟散策です。

画像12

やすらぎ堤に来ました。快晴!

画像13

せっかくなのでもう一度参拝しました。
どうかいい御縁がありますように…

画像14

帰りもやすらぎ堤を歩き、万代橋を渡り新潟駅へ。

画像15

Maxとき これで最後の乗車です。寂しい。
帰りも無事に2階窓際の席を確保。

画像16

この景色が本当に良くて。
何時間でも眺めていられます。

画像17

16:28 東京駅に到着。
これで私は思い出のMaxとお別れです。今までありがとう。折り返し新潟へ向かうMaxときを見送り私のひとり旅は終了しました。

ずっと忘れないよ。今までありがとう。

画像18