見出し画像

移住して2か月、元気です♪

熊本県に移住して2か月が過ぎた。
最初は、同僚のスキルが凄すぎて凹んでいた。
でも職員の方や友人が、励ましてくれて前を向くことができた。
いじけている場合ではなく、自分らしさを出すんだと奮い立った。
年末は農家さんのお手伝いをし、無心になれて気持ち良かった~。

デコポン発祥の地 不知火町

仕事の方は、最初氷の上を滑っているかのようだったけれど、
年が明けて地に足が付き、自分のやり方で動けるようになった。

年が・・とか、大したスキルもなく・・とか、尻込みしていた時に
ロバートデニーロ主演の『マイ・インターン』を観て勇気をもらった。
70歳のシニア・インターン。一人の人物が周りにいい影響を与えていく。
若者は新しい経験や考え方を共有したがっていて、年配者には知恵があるという考え方。主人公に触発されてPCから顔を上げて向き合っていき、
世代を超えてお互いから学べると教えてくれる物語。

正にこれ!を目指そうと思える映画にタイムリーに出会えて後押しされた!
寒さの底から脱して、まもなく癸卯の年の始まり。
ひるまず、凹まず、丁寧に地域の方々と関わって、地域の人となれるよう
過ごしていくと覚悟を新たに。

不知火町 永尾剱神社の鳥居と夕日

それにしても2か月感ってこんなものだったかな?!
もうずいぶん前から住んでいるような感覚。
姉のように何かとお世話してくださる方からも同じことを言われる(^^;

さて、明日は課内での報告会。やっと意見交換ができる機会。
来年度動きが加速するよう要望も伝えよう。
団体設立のための模索もしていこう。よっしゃ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?