- 運営しているクリエイター
2020年6月の記事一覧
お知らせアプリを作ろう(#2) #Laravel基礎 #Laravelの教科書
こちらはLaravelを利用したお知らせアプリの記事の二回目です。表紙はこちらのマガジンからどうぞご確認ください
前回管理画面からユーザーを追加・削除出来るようになりました。本稿ではユーザー側の投稿機能の準備を行います。
用語
・1:N
・リレーション
・外部キー
# Userに紐付いた投稿テーブルの作成掲示板を作ろうでは投稿のテーブルは独立したものでした。
今回作成するアプリは投稿のテー
お知らせアプリを作ろう(#1) #Laravel基礎 #Laravelの教科書
# はじめにLaraveで作るWebアプリケーションとして、今度はお知らせを管理するアプリケーションを作成していきます。
作成するアプリの仕様は次のようなものです。
■ ユーザー機能
・ユーザーはログインして自分のお知らせを管理することが出来る(作成、編集、削除)
・ユーザーは各ユーザー毎のお知らせページ(ユーザーページ)がある。URLはTwitterのような英数字でつけたURLを利用する。
お知らせアプリを作ろう(#3) #Laravel基礎 #Laravelの教科書
こちらはLaravelを利用したお知らせアプリの記事の3回目です。表紙はこちらのマガジンからどうぞご確認ください
前回で記事の作成が出来るようになりました。本稿では管理側の記事一覧、公開側のユーザページの作成を行います。
# 記事一覧機能の作成
ログイン後のTOPの/homeに記事一覧機能を作成していきます。
HomeControllerがこちらを使っているので、開いて修正していきます。
お知らせアプリを作ろう(#4) #Laravel基礎 #Laravelの教科書
こちらはLaravelを利用したお知らせアプリの記事の4回目です。表紙はこちらのマガジンからどうぞご確認ください
前回管理側の記事一覧とユーザーページを作成しました。本稿では記事の編集と記事の削除の機能を作成します。
# 管理側記事詳細ページの作成
記事編集フォームを表示するManageEntryController@showEditForm()の修正を行います。
app/Http/Cont
お知らせアプリを作ろう(#5) #Laravel基礎 #Laravelの教科書
こちらはLaravelを利用したお知らせアプリの記事の5回目です。表紙はこちらのマガジンからどうぞご確認ください
今回は画像のアップロード機能を作成していきます。
# アップロードした画像の保存先
ユーザーがアップロードした画像をどこに保存して管理するのか、Webアプリケーションではいつも悩む部分です。
無制限にアップロードを許可してしまうとサーバーの容量がすぐに枯渇してしまうため、例えばA