他団体での役割

午前 不動産投資案件のまとめに入るが社員さんからの直訴により中断。現場トラブルの報告でしたが上司に言い過ぎたらしい。問題点を因数分解して解説して解決。その上司に電話するも気にいしていない。兎角気にする人多し。1分遅れで設立準備中の社団法人の理事会開催。会長大幅遅刻でほぼ副会長と下ごしらえして会長に承認して貰うことになった。役員人選の協議がったが誰が良いかの選択肢が少なくて、まちづくりに参画する人材不足を痛感した。まちづくりの担い手になるのは地方の内需型中小企業零細企業経営者の重要な役割と思うが遊ぶ人、働かない人が多くなった気がする。
午後 不動産投資の検討再開。情報まとめているうちに職場地区のまちづくり会の運営会議に参加する。約2時間かけて自治会のリアルな姿を知り、自治会とは別にまちづくり会をどう運営するかを協議。面白い経験。帰社後、不動産投資のまとめとYoutubeを聞きながら情報をまとめた。不動産投資対象は地元物件とカンボジアとフィリピンの物件。カンボジアの市場がいまいちわからずネット検索と動画で情報収集をした。何でも今の高齢者が中年の時代にカンボジアへの偽不動産投資が流行ったらしくて、胡散臭いと思われがちだがそうではないという記事があった。怪しいのか、あえて暴露してからの安心なのか、安心させてからのだましなのか。どっちやねーん!
自己責任ですね、はい。カンボジアの投資案件は2つ。一つは台湾系デベの物件、もう一つは日本人オーナーゼネコンの案件。カンボジア以外では全く無名と思われる方が77階建て(ハルカスより高い!)のコンドミニアムを建設するという案件。77階建て日本では無名のデベ。検索すると2頭目までは完売らしい。現地現物見ないとわからないのか。それともネット社会で情報を読み解くか。悩みどころです。帰社後別事務所に寄り、今後の別事業の打合せ。本日もいろいろ脳を使いました。帰宅後グラス1杯未満の白ワインでウトウト。NOTEに向かってます。今からダン高橋の配信を聞きながらまとめた資料とにらめっこして就寝します。本日もお疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?