マガジンのカバー画像

Trip

30
フィンランド旅行に役立つ、現地の情報やおすすめスポット。
運営しているクリエイター

#コラム

Trip|フィンランドでカフェ散歩 〈03. Konditoria Hopia〉

近頃のヘルシンキは、秋もすっかり深まり、連日の雨で落ちた色とりどりの枯れ葉たちが、カラフルな絨毯をつくって街に彩りを添えています。 貴重な秋晴れの空がどこまでも続くある日、短いフィンランドの秋が去ってしまう前にと、ヘルシンキ中央駅のすぐ裏、トーロ湾沿いのヘスペリア公園にお散歩に行きました。一面が黄色に染まるこの公園は、秋のお散歩にうってつけの場所です。 そこから西に真っ直ぐに伸びた、ヘスペリア・エスプラナーディ公園沿いにある、地元の人々に半世紀以上も愛され続ける老舗ベーカ

Trip|フィンランドでカフェ散歩 〈01. Kahvila Aiju〉

フィンランドには、「kesäkahvila(ケサカハヴィラ)」=「夏カフェ」という、夏の間だけ期間限定で営業するカフェがあります。自然のそばにあり、太陽の光を浴びながら、手作りケーキや軽食、おいしいコーヒーをいただける場所が多いのが特徴で、夏カフェ巡りはわたしの夏の楽しみのひとつです。 そんなことを去年お友達と話していたところ、「ヘルシンキの隣のエスポーにすごくすてきな夏カフェがオープンしたわよ!きつね絶対気に入るから、是非行ってみて!」と教えてくれたのが、今回ご紹介する「

Trip|私のフィンランド探訪記 〈04.キッチンから紐解くフィンランドの暮らし〉

フィンランドの美しい自然とデザイン、そこに暮らす人々に魅了され、その魅力を発信する活動を行うイラストレーター・フォトグラファーの入海ヒロさんがお届けする、“読む”フィンランド旅。 食欲の秋!ということで、前回に続き、ヒロさんに食にまつわるお話をご紹介いただきます。 フィンランドでホームステイをした一週間。家の中で私が一番長く過ごしたのはキッチンでした。ホストマザーと一緒に料理をしたり、キッチンそばのテーブルで朝食をとったり。「ふつうの暮らし」に興味があった私にとって、キッチ

Trip|フィンランドの風景と音 〈01.ヘルシンキ中央駅周辺とトーロ湾〉

刻々と移り変わるフィンランドの季節と自然、街並み。このコラムでは、ヘルシンキ在住の音楽家・サウンドアーティストのSeiji Kokeguchiさんが、独自の感性で切り取った「風景と音」を通して、フィンランドの今をお届けします。 はじめまして。私は今、音楽活動の傍ら、ヘルシンキにあるシベリウス音楽院でサウンドアートを学んでいます。日本からフィンランドに足を運ぶことが困難な今、私の写真と音楽で、みなさまに少しでもフィンランドの「風景と音」を感じて頂けたらと願い、このコラムを書い

Trip|私のフィンランド探訪記 〈01.記憶に残る、フィンランドのサウナ3選〉

フィンランドの美しい自然とデザイン、そこに暮らす人々に魅了され、その魅力を発信する活動を行うイラストレーター・フォトグラファーの入海ヒロさんがお届けする、“読む”フィンランド旅。6月の第2土曜日は、フィンランドサウナ協会が制定した「サウナの日」。そこで今回はヒロさんに、様々なスタイルのマイベストサウナを教えていただきました。 そもそも私は、日本のジメッとした暑さが大の苦手。なのに「アツアツの小部屋で蒸されるなんて!」と遠ざけていたサウナを好きになった理由、それは、フィンラン