見出し画像

R-1グランプリ まとめ

引用:R-1グランプリ公式Twitter

大会予選結果、決勝進出会見でのファイナリストの発言、決勝戦の結果等まとめ。最後に感想。
※本当にただの記録です。
※誤りがある可能性があります。

総エントリー数:3199組
※大会の参加条件
 ・プロは芸歴10年以内
 ・アマチュアは10回まで
 ・過去大会準決勝進出者は1回戦免除

❒ 予選記録

1回戦 12/26〜1/7
大阪 総エントリー数 約986組
約986組中229組2回戦進出

会場:朝日生命ホール

1回戦 1/6〜1/15
東京 総エントリー数 約2213組
約2213組中388組2回戦進出

会場:シダックスカルチャーホールA

2回戦 大阪1/16.1/17
229組中42組準々決勝進出

会場:朝日生命ホール

2回戦 東京 1/20.1/21.1/22
388組中75組準々決勝進出

会場:有楽町シアター
   シダックスカルチャーホールA

準々決勝 東京 2/1.2/2
     大阪 2/3
※一部動画審査あり
117組中31組準決勝進出

会場:ルミネtheよしもと(東京)
   よしもと漫才劇場(大阪)
参照:R-1グランプリ公式HP,公式アメブロより

❒ セミファイナリスト(※敬称略)

※敗者復活の権利を持つ

池田 直人
ケビンス仁木
ヒコロヒー
河邑 ミク
京極風斗
Yes!アキト
🔸マツモトクラブ
サノライブ
🔸森本サイダー
トンツカタン森本
Gパンパンダ
まりんか
🔸かが屋 賀屋(※敗者復活戦欠場)
サンシャイン坂田
徳原旅行
鳥谷尾だいき
シモタ
ネイビーズアフロ みながわ
田津原 理音
準新作
真輝志
今井 らいぱち
清友
ビスケットブラザーズ原田

※🔸は昨年度ファイナリスト

準決勝 東京 2/13
31組中7組決勝進出
会場:有楽町朝日ホール
審査員にルシファー吉岡さん、ヒューマン中村さんが追加。
※一部動画審査あり
参照:R-1グランプリ公式Twitter,公式HPより

❒ ファイナリスト(※敬称略)

引用:MANTANWEB
引用:MANTANWEB

🔸kento fukaya
💥サツマカワRPG
💥渡辺おにぎり
🔸ZAZY
🔸吉住
💥お見送り芸人しんいち
🔸寺田寛明

※🔸は昨年度ファイナリスト
※💥は決勝初進出

❒ ファイナリスト詳細(※敬称略)

🔸kento fukaya

引用:MANTANWEB

エントリーナンバー:3163
所属:吉本興業大阪本部
1989年9月10日生まれ(32歳)
出身:愛知
芸歴:10年目(ラストイヤー)
昨年6位
▼名前を呼ばれた瞬間
両腕を挙げて太い声で「よっしゃー!」と喜びの声を出し、安堵の表情にも見えた。
▼会見
落ち着いた様子が印象的だった。セミファイナリストの中の誰かが、自分に👍とエールを送ってくれたことに胸を掴まれたなどの話をした。だが、次に振られたサツマカワRPGさんが終始ボケていたため「テンションを間違えた!」と割り込んで「文化人みたい」と先程の自分のテンションを自虐した。ラストイヤーのため、これが最後のR-1となった。
▼絶対に負けたくないライバル
同期で同じフリップのZAZY。漫談で5、6枚、漫談で7、8枚とどんぐりの背比べのようなことをしだし、配信なのにカットしてくださいとチョキチョキするポーズをみせた。
▼決勝進出を真っ先に伝えたい人
ふざけないでとカンペが出たにも関わらず、敗者復活戦にも出ない鈴木蘭々さんとボケて仕切り直し。母親ですと解答。最初芸人になるの反対していたが、今は応援してくれているのでと話した。

💥サツマカワRPG

引用:MANTANWEB

エントリーナンバー:3174
所属:ゲイダッシュステージ
1991年1月26日生まれ(31歳)
出身:山梨
芸歴:9年目
▼名前が呼ばれた瞬間
手を叩き、前屈みになり喜びを噛み締めるようにして、「っしゃ!!!」と声が漏れていた。
▼会見
司会のあべさんが、サツマカワRPGさんも組んでいるユニットトリオ"怪奇!YesどんぐりRPG"について触れ、いかがですかと振ったのだが、急に手を前に出し、肩を揺する動作をしながら涙ぐんだような声で「お父さ〜ん!!DJ楽しい〜!!!」とひとつギャグを披露、あべさんは素晴らしいと激励。その後、ギャグはいくつあるんだと振られ、古畑任三郎のおでこに手を当てる動きの真似をしながら「全て分かりました〜...ここがおでこです〜」と、またもギャグを披露。あべさんに困惑したように「何個くらいあるの?」と疑問形式でツッコミを入れられ、「2個です」と大嘘で返した。
▼絶対に負けたくないライバル
熱いこと言っていいですか。敗者復活枠から上がってくるであろう角田さんと解答(ボケ)。大学生お笑いから同期の寺田寛明さんと解答。
▼決勝進出を真っ先に伝えたい人
ボケなしで母親と解答。その後言葉で相槌を打ってくれるあべさんの言葉が聞き取れないというボケをかまし、もう1人お父さんにも伝えたいと話し、同じボケを繰り出す。あべさんは漫談で2010年度優勝しているので、滑舌いいはずなのにと困惑した素振りを見せた。

💥金の国 渡辺おにぎり

引用:MANTANWEB

エントリーナンバー:3175
所属:ワタナベエンターテインメント
1994年8月14日生まれ(27歳)
出身:神奈川
芸歴:5年目
▼名前を呼ばれた瞬間
こちらも手を叩き「よっしゃー!」とガッツポーズし、他のセミファイナリスト(顔が確認できなかった)とハイタッチしていた。
会見ではあべさんに「唯一のコンビからのファイナリスト」と紹介を受ける。昨年も準決勝まで進んだが、昨年は開始10秒でネタを全部飛ばし、30秒ではけたという苦い記憶があったため、決勝まで行けて嬉しいと喜びを表した。あべさんに「誰に一番伝えたい?」と振られ、自身のピンのネタまで書いてくれている相方の桃沢さんに感謝を伝えたいと話した。あべさんは「いいですね、暖まる」と激励した。
▼絶対に負けたくないライバル
敗者復活から上がってくるであろう小泉今日子さんと答え、掘り下げられそうになって焦る。下北沢でよく同じ舞台に立ったお兄ちゃん的存在のサツマカワRPGさんと解答。その後、サツマカワRPGさんは可愛い後輩にギャグを2個やらせた。
▼決勝進出を真っ先に伝えたい人
(先程桃沢さんに伝えたいと言ったので2番目)地元の友達3人、さわくんとたけまつくんとよしざわくんがすっごい応援してくれるので伝えたいと解答。

🔸ZAZY

引用:MANTANWEB

エントリーナンバー:3180
所属:吉本興業東京本部
1988年6月27日生まれ(33歳)
出身:大阪
芸歴:10年目(ラストイヤー)
昨年準優勝
▼名前が呼ばれた瞬間
顔は安堵の表情がマスクからすこし零れており、人差し指を突き立てた状態で腕を上げて起立。その後セミファイナリストの方に一礼した。ステージに上がってからは渡部おにぎりとちょっとしたおめでとうと言い合うような様子が伺えた。
▼会見
あべさんから「ラストイヤー!」と振られ「ラストイヤー?」と惚けた様子を見せ、お見送り芸人しんいちさんも巻き込んで「ラストイヤー?」「ラストイヤーですよ」と場を和ませた。その後、いかがですかと問われ、「決勝でミスをしない」と述べた。昨年はファーストステージ1位通過だったにも関わらず、ファイナルラウンドでは、フリップにクリップが着いたままだったり、オチの「なんそれ」の4枚のフリップが「なん れ」と「そ」が抜けてしまったりとミスが多かった。「ここまで戻ってきた」とあべさんは激励。「今回秘策はある?」と問われ、「あっても言わない」「秘策じゃなくなっちゃう」とはめられずに隠し通した(笑)。ラストイヤーのため、これが最後のR-1となった。
▼絶対に負けたくないライバル
全員だが、強いていえばラストイヤー組のkento fukayaさんとお見送り芸人しんいちさんと解答。
▼決勝進出を真っ先に伝えたい人
松任谷正隆さんと答え、あべさんがなんで?と問うと、松任谷由実さんと繋がりあるが、ゆーみんには優勝したってのを伝えたいので、ZAZY決勝行ったらしいよってフワ〜っと伝えて欲しいと解答した。

🔸吉住

引用:MANTANWEB

エントリーナンバー:3188
所属:プロダクション人力舎
1989年11月12日生まれ(32歳)
出身:福岡
芸歴:6年目
昨年4位
▼名前を呼ばれた瞬間
はっとした様子で、前方とセミファイナリストの方に礼をしながらというとても謙虚な姿で登壇した。
▼会見
名前を呼ばれたときにもっとリアクションすれば良かったと反省。あべさんに「素敵でしたよ?もう一度やります?」と言われ、もう一度リアクションをしてみるが、女子すぎる反応に会場は「変わってない!」と笑いに包まれる。呼ばれる前にZAZYさんに「30万払うから手抜いてくれ」と持ちかけられた話をし、ZAZYさんは「みんな30万払うから手抜いてくれ」と、吉住さんに秘策を暴露される。すると、kento fukayaさんが「みんなで30万ずつあげるからZAZY出ないでくれ」と言われてしまった(笑)。吉住さんは賞金500万がなくとも30万は確定だとよろこんだ様子。THE Wについて聞かれ、THE Wはなんでもありだが、R-1のピン芸だけで男性もいるという状態で勝ちたいと意気込みを見せた。
▼絶対に負けたくないライバル
敗者復活で上がってくるであろう、鈴木蘭々さん(上がってこない)と解答。
▼決勝進出を真っ先に伝えたい人
去年一緒に決勝に行った同じ事務所の土屋さんだけ2回戦で敗退したため、「行ったよ〜」って伝えたいと解答。土屋さんが悔しい分頑張ると話した。

💥お見送り芸人しんいち

引用:MANTANWEB

エントリーナンバー:3190
所属:グレープカンパニー
1985年4月21日生まれ(36歳)
出身:大阪
芸歴:10年目(ラストイヤー)
▼名前を呼ばれた瞬間
9回挑み続け、敗れ続けてきたR-1。発表前から手を合わせ祈る姿が見られ、吉住さんが呼ばれた瞬間にも、隣に座っており、少し焦ったような表情が見えた。名前を呼ばれた瞬間は、顔の前で合わせていた手で顔を覆い前に屈んだ。他のセミファイナリスト達も「おぉ〜!!」と祝福の声が漏れていた。振り絞るようにして立ち上がり、涙が出たのか目を何度か拭いながら小走りで登壇した。
▼会見
「生きてきた中で素直に一番嬉しい」と左胸に手を添えて話した。あべさんに「ほんとですか?」と聞かれ「...うそです」「記事になるかなと思って...」と暴露した。9回挑んできて初の決勝で、いつも準決勝で帰っていたと話す。今までと何が違ったかを問われ、いつもは「行ってやるぞ」と意気込んでいたが、今回は「こんな楽しい舞台はない」と、最後を楽しむことに徹したのが良かったのかな、と話した。左胸に手を当てて「ほんとです!!」「本当に嬉しいです」と感極まっていたことも指摘され、少し潤んでいるような目をしていて、あべさんも感慨深いと仰っていたが、お見送り芸人しんいちさんは「1年くらい前から金の国を可愛い後輩だなと可愛がってたんですけど、今年一年テレビたくさん出てるの見て、今ももう可愛げ無いなと思いました」と暴露。渡部おにぎりさんも「それはいいじゃないですか…!」と焦る様子を見せ、トドメを刺すように「今すごい嫌いです!」と言い放った(笑)。ラストイヤーのため、これが最後のR-1となった。
▼絶対に負けたくないライバル
大喜利状態に合わせ、トリケラトプスと解答するが、ややウケややすべり空気に耐えられず「誰だ始めたの!」と激昂した。
▼決勝進出を真っ先に伝えたい人
両親も浮かんだが、事務所ライブで何回も最下位になっても「しんいちはクビにするな」と止めてくれた、ずっと今も推してくれている担当マネージャーと解答。次はいける最後でも行けるっていって全部わがままも聞いてくれるほんとに頭上がらない、東京の恩人だと話した。

🔸寺田寛明

引用:MANTANWEB

エントリーナンバー:3199
所属:マセキ芸能社
1990年10月6日生まれ(31歳)
出身:埼玉
芸歴:9年目
昨年10位
▼名前を呼ばれた瞬間
こちらも、他のセミファイナリスト達が「おぉ〜!!」と声をあげた。本人は安堵の表情を浮かべながらも落ち着いた様子で大きなリアクションはすることなく大股で登壇した。
▼会見
昨年最下位だったことに触れ、「そんな訳無いだろ」と仁王立ちで怒った様子。あべさんには「一人だけ空気が違う」「めちゃめちゃ怖い」と距離を開くように一蹴。それにも動じることなくリベンジではない仕返しだと、魔王のようなことを言っていた。実際自分では何位くらい?と聞かれ、「4位!」と少し笑いを零しながらも自信満々に解答。2年連続ファイナリストになれるくらい面白いと示したかったと話し、他のファイナリストはR-1以外にも仕事があるが、自分は昨年のR-1から今年のR-1まで何も出ていないことを自虐。あべさんは「R-1はそういう大会」と、大会の規模の小ささを自嘲するように返し、寺田さんは「夢欲しい!」とツッコミを入れた。昨年のR-1の結果には納得いっておらず、配信でも不貞腐れていたと吐露し、仕事がないのはそれのせいだと指摘されていた。
▼絶対に負けたくないライバル
刑務所から出てくるであろうオデンつんつん男と解答したが、普通に言わせてくださいと仕切り直し。同期のサツマカワRPGさんと、去年の準決勝で30秒ではけてきた渡部おにぎりさんを撮影しようと追いかけ回したので、決勝でそれをやりたいと語った。渡部おにぎりさんは最低ですと項垂れた様子を見せた。
▼決勝進出を真っ先に伝えたい人
家族とかはもう知ってると思うので、ボケとかじゃなくてまだ知らなそうな人。好きなアイドルのクマリデパートさんと解答。誰も聞いたことがなかったので会場は困惑した。

敗者復活ステージ 東京 3/5
24組中1組 決勝進出
会場:日経ホール
視聴者によるweb投票
参照:R-1公式HP

💥Yes!アキト

引用:R-1グランプリ公式Twitter

💮 敗者復活枠勝者
エントリーナンバー:3178
所属:サンミュージックプロダクション
1990年6月11日生まれ(31歳)
出身:北海道
芸歴:9年目
▼報告を受けた瞬間
R-1グランプリスタッフの方から電話での報告。「良かったぁ〜!!」と感嘆の声を漏らし、喜びのあまり新宿の交差点の真ん中で大きな声を出してしまったと話す。「一度死んだ身なので、全力でやります」と意気込みを見せた。
▼怪奇!YesどんぐりRPG
Twitterでは「ファイナリストになったぜ!💥💥💥(略)あとはD.P.🎰かますのみ💥」と改めて意気込みをツイート。ユニットトリオ、"怪奇!YesどんぐりRPG"から2名の進出となり、サツマカワRPGさんは「手の内知ってるやつがのこのこ出てきやがったぜ」とライバルとしての言葉をツイート。どんぐりたけしさんは、ファイナリスト7名発表の時から敗者復活でYes!アキトさんが登ってくるとツイートしていて、本当に復活したことに「とりあえず良かったねぇ💐」「これは本当にすごいことだ!!」などの言葉をツイート。自身は準々決勝敗退となったが、「これが賞レース!」と3人のYouTubeチャンネルでは潔さを見せていた。

❒ ファイナリスト出番順(※敬称略)
1.kento fukaya
2.お見送り芸人しんいち
3.Yes!アキト
4.吉住
5.サツマカワRPG
6.ZAZY
7.寺田寛明
8.金の国 渡辺おにぎり


❒ 今大会の変更点、特異点
・ファイナリストを10組から8組に変更
・ファイナルステージを3組から2組に変更
・東京リベンジャーズコラボ
・20周年

❒ 今大会MC陣(※敬称略)
・霜降り明星(せいや,粗品)
・広瀬アリス

❒ 今大会審査員(※敬称略)
・陣内智則
・バカリズム
・野田クリスタル
・ハリウッドザコシショウ
・小籔千豊

❒ 進出率
2回戦進出率:19%
準々決勝進出率:18%
※1回戦比較:3%
準決勝進出進出確率:22%
※1回戦比較:0.9%
決勝進出確率:26%
※1回戦比較:0.2%

※シード権保持者は、記録できていないため考慮していない。

🟧 決勝戦

ファーストラウンド

1.kento fukaya
「合コン」
パネル漫談

審査結果(※敬称略)



2.お見送り芸人しんいち
「僕の好きなもの」
歌ネタ

審査結果(※敬称略)


3.Yes!アキト
ギャグ

審査結果(※敬称略)


4.吉住
「正義感暴れ」
コント

審査結果(※敬称略)



5.サツマカワRPG
「放課後」
コント

審査結果(※敬称略)

6.ZAZY
「ZAZY」
ZAZY

審査結果(※敬称略)



7.寺田寛明
「始まりの歴史」
フリップ

審査結果(※敬称略)

8.金の国 渡部おにぎり
「トンビの日常」
コント

審査結果(※敬称略)

※審査員🍎最高点🍏最低点
※同率時の決選投票(お見送り芸人しんいち、吉住、渡部おにぎり)🍊

ファイナルステージ

1.お見送り芸人しんいち
「応援するよ」
歌ネタ

2.ZAZY
「ZAZY」ZAZY

最終審査結果
引用:R-1グランプリ公式Twitter

✨🏆お見送り芸人しんいち🏆✨

1位 お見送り芸人しんいち
2位 ZAZY
3位 吉住
3位 渡部おにぎり
5位 サツマカワRPG
6位 寺田寛明
7位 kento fukaya
8位 Yes!アキト

もうみんな優勝...。
大会が始まってからこれまで、予選結果を見ては一喜一憂してきた。そうして決まった7名のファイナリストの方々。みんな大好きなので誰が優勝しても正直喜んだと思う。ただ、この中で私が優勝する姿が見たいと思っていたのは、サツマカワRPGさんとお見送り芸人しんいちさんだった。
2人とも爆笑ターンテーブルという番組で、2020年にまだお笑いにガッツリはハマっていない時に見た。そこでもサツマカワさんは学ランだった。そこでもしんいちさんは「僕の好きなもの」を歌っていた。私は本当に、そこから見かけただけの米粒みたいな存在だが、あの時見た人がキラキラの舞台に上がって、自分を信じて歌っている。同じ言葉ばっかり繰り返してる。最高に面白かった。
最後は出演者でもないのにめちゃくちゃ緊張して、結果に「うわぁーーーー!!!!」って大声が出た。泣き崩れるしんいちさんに貰い泣きした。とっても素敵だった。

しんいちさんのネタ、自分の私生活で応用したらどんなに嫌いなひとも好きになれる気がした。「Yahoo!のコメント欄でモラル何も守らず長文の悪口書き込んでる暇な人好き〜」って思いついた時にとんでもなく楽しかった。傷付けるというよりは、自己防衛だと思う。
あと、今度から友人に何か誘って、断られたら、「そっか、大会近いもんな」と返そうと思った。

改めて、

お見送り芸人しんいちさん

R-1グランプリ

優勝おめでとうございます‼️✨


この記事が参加している募集

#推しの芸人

4,377件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?