見出し画像

何もできないときは何もできないという話

こんにちは!らぱんです🐰

私は中学校教員なのですが、
現在メンタルで9月から療養休暇中です。

療養に入ってからというもの
とにかく何も出来なくて、本当に何もやっていませんでした。

前回の療養や休職に入った直後は、
猛烈な焦燥感と不安に急き立てられるように
「何か」やるべきことを見つけようと必死でした。

何もすべきことがないという事実と向き合いたくなかったのかもしれません。

何もやっていない自分を許すことができず、
料理教室に行ってみたり、とり憑かれたように懸賞に応募しまくったり。(それはそれで充実していたのですが…笑)

でも今は「無」です。
焦りもないし、生徒への異常な執着もないし、
職場への恨みもあまりありません。

代わりに、何もできません。

眠れない、起きれない、お風呂に入れない
食べられない、外に出られない。

それでも、
「まぁいいか」
と諦めている自分がいます。

何もできないときは、何もできないんです。
それでいいんです。きっと。

エネルギーが溜まったらまた動き出せます。
それまで気長に待ちます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?