マガジンのカバー画像

医食同源。南ラオスで学んだ家庭料理と実験料理

57
南ラオスの農場では日々色々な料理を教えてもらっているところ。中でも一番面白いのは摘草料理。その辺の雑草をとって料理しています。医食同源の考え方で、食べながら健康になることができま…
運営しているクリエイター

#ビタミンC

カシューナッツの擬果でジュースを作ろう(葉っぱも食べれるよ)

ということで久しぶりの食材の紹介。 最近どうも電波が悪くて、また日本とのやりとりも多くな…

スターグースベリーの利用方法

スターグースベリーを知っているだろうか? 東南アジアでは砂糖漬けとして親しまれている、酸…