見出し画像

人生に「好き」をあふれさせるには③

この前の記事
人生に「好き」をあふれさせるには
https://note.com/lani_note/n/nf11ded341a79
https://note.com/lani_note/n/n9e77c875d2c6
の続き、最終です。


現実は思い込んだようになっている

画像1

写真の絵の具の一色一色が
私たちの思い込みだとしたら
各々の思い込みは違う色で表現されているとして

画像2

こんな風に多数の思い込み(カラー)が混じり合って
私たちの現実はできています。
一人一人違う絵画といったところでしょうか。

もし、このは気に入らないな
 →この思い込みは今の私には要らないな
と思ったら捨てればいいんですよね。

さぁ次は何色にしますか?

大好きな色で染めていきましょう❤️


でもひとつだけ大切なことを伝えておきます。

その『好き』すら思い込みかもしれないってこと。



3日に渡るシリーズになってしまいました。

毎日を楽しく過ごすキッカケにしてもらえたら幸いです。



最後まで読んでくださりありがとうございます❤ 頂いたサポートは、より皆様の心の栄養となる文章が書けるように、書籍や情報収集をし、また心を学ぶ仲間との活動費用に充てさせていただきます。 ご検討ありがとうございます!