マガジンのカバー画像

language therapy diary 心が整う英語術

英語を学ぶことが実は感情を整え、本来の自分を見つめる手立てになることに気づいてしまったわたしが綴るコーチングダイアリー&日々の"モヤモヤ”を解き放つワークあれこれ。月3-4回以上…
英語とほど遠い生活をしているけど、いつか英語を話してみたい!そんなあなたに向けた新しい角度からの語…
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

よろこぶわたし&不機嫌なわたしー本音で会話できる回路が整ったHさん

日頃からーいや幼少期のころからこんなことを言われてきませんでしたか?      ”「でも…

Miki
7か月前
17

それはゆっくり自分の軸を獲得してゆくプロセスなのかも

先日、とあるメンバーさんとのレッスンを通し、こうした”英語“という枠組みを通して、みなさ…

Miki
8か月前
19

解毒レッスン?のススメ

さて。 というわけで、今回は、タイトルにもあるとおり、語学学習がなんと「解毒」になってい…

Miki
8か月前
24

好きな人の好きなところ、自分自身のいいところ

自分のすきなところ即答できる? 最近のレッスンでうれしかったこと。 初対面のとき目も合わせ…

Miki
9か月前
18

使う言葉を変えることで日常がカラフルにーlanguage therapyうれしい副作用♪

大人も子どもも最初はフォニックス(という英語圏の子どもが初めて英語を習得するときの発音法…

Miki
1年前
18

英語力≠英語コミュ力。資格やスコアではなく他者に向けるやさしさや理解を高めるため…

G7サミットが開催される広島のお隣に住んでいるせいか、次第に交通規制情報など耳に入ってくる…

Miki
1年前
21

英語学習ー背伸びするための時間ではなく、むしろ素の自分にもどれる時間に。

4月を迎え、早半ば。 大人のクラスは入会時期もさまざまなので4月が切り替えのタイミングとは限りませんが、キッズは学校生活が変わる時期なので、子どもたちと接するとああ、春だな♪とこちらまで少々そわそわ。 先日も4月最初のレッスンで、新しい出席カードとシール(このあたりはアナログを貫きたいタイプです)を渡し、新年度感たっぷり。 これまでも時に触れてきましたが、実は英語を学ぶというのはひとつのきっかけに過ぎず、フォニックス(というネイティブが学ぶ英語の発声法)や基本的な英語の組

なりたいのはよきコミュニケーター?それとも語学の達人?

来日者数もじわじわ回復しはじめているし、WBCも大盛り上がりだし、5月には広島でG7。国際交…

Miki
1年前
16

英語学習、つまずきも戸惑いもあってよしー自由なコミュニケーターでいられるためのla…

英語教育、あの神話は幻想? 先日、朝日新聞デジタルの『英語教育「早ければ効果が出る」は幻…

Miki
1年前
21

正解のない学び

このマガジンはいわゆる語学力向上のためのスキルではなく、語学力以前に大切なコミュニケーシ…

Miki
1年前
16

language therapy-英語アレルギーだったわたしが英語を学ぶことで幸福感を感じるまで…

12月はあらゆることの一つの区切りでありますが、当ラボでのレッスンも先日仕事納めとなりまし…

Miki
1年前
22

英語で自分軸に戻るとっておきのワーク①

前回宣言?!してみたとおり、今回は特別企画。 ここで疑似レッスン体験ならぬwebワークをやっ…

Miki
2年前
17