見出し画像

犬好きにはたまらないDoggie Dash in ポートランド

昨日に引き続き、この週末に参加した犬を連れて出るウォーキングイベント、その名もDoggie Dashについて。今日は実際どんなイベントだったのかご紹介します!

ポートランドのダウンタウン、ウィラメット川に面したウォーターフロントパークをスタート・ゴール地点として、川沿いの遊歩道を歩くイベント。近くに車を停め、公園に着くと受付でゼッケンをもらいます。私たちは事前に登録していましたが、当日朝イチなら受付で登録してそのまま参加することもできるようです。

我が家のスタート時刻は10:20。感染防止対策としてなのか、参加者全員が一斉にスタートするのではなく、20分ごとにスタート時間が設定してあり希望の時間を選べます。ウォーキングのお供にコーヒーを買って10分ほど前からスタートラインで待機。司会者さんが楽しげな感じで場を盛り上げてくれ、時間になるとカウントダウンが始まります。”5,4,3,2,1…On your 'barks', Get, Set, Go!"という合図でついにスタート!On your marks (位置について)を犬が吠えるbarkとかけてるの、この辺も面白いですよね。

コースは途中で分岐があって、1.5マイルのコースか2.5マイルのコースを選べます。私たちは2.5マイルのコースをチョイス。こちらのコースは橋を渡って向こう岸を歩き、また別の橋を渡って公園に帰ってくるというもの。

Bridge Town、通称、橋の街とも呼ばれるポートランド。ダウンタウン付近だけで8つもの橋がかかっていて、ポートランダーはそれぞれお気に入りの橋があるのだとか。今回渡ったのはHowthorn BridgeとSteer Bridgeです。

都会すぎないダウンタウンの街並み、風の吹き抜けていく橋の上、思い思いに休日を過ごす人々。レースではないので、気の向くままに立ち止まって写真を撮ったりしながら進みます。ところどころ立ってくれているボランティアさんはみんなフレンドリーで、人にも犬にも声をかけてくれるのがまた嬉しい。

うちのわんこ、キキはというと、まぁ会場に着いてから帰るまで、しっぽブンブンが止まらない(笑)。

もともと人も犬も大好きな子。誰にでもしっぽ振って寄って行くし、他のわんちゃんにも挨拶したくてしたくてたまらず、すぐお顔ペロペロしに行っちゃう。犬同士の挨拶って普通お尻をくんくんしたりするんじゃなかろうかと思うのですが、そこがキキの持って生まれたギフトのよう。

そんな調子なので、誰彼かまわず「こんにちは」「キキです」「大好きです」を連発しているキキに、多くの人が「かわいい子ね」と声をかけてくれ、飼い主としては内心とても嬉しかったりします。参加者はもちろん道ゆく人も含めて気さくに話しかけてくれるのもポートランドの好きなところ。

たくさんのお友だちに会えて嬉しそうなキキを見ては夫と2人で来てよかったねと話しました。


実は犬を飼っていなくとも参加できるこのイベント。犬好きなポートランドの方はぜひ来年ウォータフロントパークまで足を運んでみてください。たくさんのわんちゃんたちがちょこちょこ、とことこ、すんすんと歩く姿に思わず顔がほころんでしまいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?