見出し画像

大暑

毎日とっても暑い大阪です。


そんな中、何人かで集まって瞑想をする機会がありました。

みんなで輪になり、レイキ回しをするととても気持ちがよく、集まったエネルギーは高まり、調和を感じられました。

一人で瞑想するときには感じられないものが、このときにはあります。

最近はどうだったとか、瞑想のときに感じたこと、瞑想の誘導のときに何度も手放しという言葉があったので何を手放したいかという話も共有しました。

自分のことを話したり、ほかの人たちの話を聞くこともいい時間です。

出来なかったことができるようになっていたり、新たな課題に向き合っていたり、それぞれがそれぞれのペースで成長しています。

惑わせたり困惑するようなエネルギーはここにはなくて、いい距離感で互いを尊重し合って同志のような繋がり。

いい集まり、大切なひとときです。


そしてこの機会に、みんなでミアズブレッドのパンをお取り寄せしました。

美味しいと感じる、その感覚もみんな近いんだと思います。



娘の暮らすカルガリーは、最高気温25°くらいだそうです。

いいな〜、涼しくて。

家主の方と一緒にごはんを食べたり、職場の同僚たちと外食したり、彼がバンフから会いに来てくれたりして休日は過ごしているようです。





暑過ぎると、呼吸がいつの間にか浅くなっているような気がします。

そう気付いたら深くため息をつくように呼吸するようにしています。

そしてヨガも時々して、動く瞑想のような時間を持ちます。

運動して汗をかいたあと、風が吹いてきたときの気持ちよさったらないです。

頑張ったご褒美のような風。

こんな日々の連なりが穏やかで平安、それも家族がみんな元気でいるからこそです。

当たり前じゃない日々。





*
今日の夢
お客さまであり友人でもある彼女が出てきた。
内容は覚えていない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?