見出し画像

ある日

自然豊かな場所へ行くと、春から先は毎回のようにトカゲや蛇に出会います。

星ヶ丘には蛇の子供がいました。

友人と園長と、丘の植物や空を眺めながらのんびりと過ごした日。

気持ちよかったです。



別の日は、眺めのいいスタバで友人とお喋り。

日常のことから大宇宙、小宇宙のことまで、どんどん世界が広がっていく時間。

自分の中心を感じていること。

一人ひとりが自分の星に立っていて、その大地を感じていられるように。
同じ星はない。
そんな話をしてくれました。

そこをいつも忘れずにいられたら、答えをいろいろ外側で探さないで済み、自分の好きや心地よさ、内なる平和を軸にしていられる。

迷いや葛藤が起きたとしても、自分の星にしっかりと立つことを思い出し、そこに自分を戻していく。

そう省みることが時々できていたら、きっと軸がぶれにくくなっていきますね。

そんなことも話せたり、聞いたり。
友人の宇宙、その広がる世界を感じさせてもらえます。

そんなに長く一緒に過ごしませんが、いつも豊かな時間です。
ぎゅっと凝縮されている。


またある日は、友人の営むお店でお昼ごはんを食べました。

彼女に誕生日プレゼントを渡すとき、無意識にいつもポストカードにメッセージを書いて渡していたみたいです。

お店の隅に、これまで渡したポストカードたちを貼ってくれていました。

共感したり驚いたり、教えてもらったりして楽しい。

そして、渡したポストカードを大事にしてくれていて嬉しい。


バンフは気候もよくなり、娘はハイキングを楽しんでいるようです。

昼間は気温が15度くらいまで上がるようになり、カナダはもう夏休み中なので仕事も忙しくなっていきそうです。 


Netflixドラマ、ストレンジャーシングスのシーズン4がよかったです。

シーズン3を観終わってから3年近く、この続編を楽しみーに待っていました。
やっと続編が公開されて期待していたのですが、期待を裏切ることなくめっちゃよかった。

さすがだな。

結局登場人物みんないい人やん、そんなところが好き。
一部悪者たちはいますが、その中にもいい人がいたり、愛しい人たちばかりです。

作り手の方たちの愛が感じられる作品です。




*
今日の夢
バスに乗っている。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?