見出し画像

休む

今日から8月。
10日まで夏休みをいただきます。

普段あと回しにしていることなどに手をつけていけるかな。
ゆっくりしようと思います。




何年ぶりかに体調を崩して、1日ほどほぼ絶食でした。
ファスティングをしたいと思っていたので、ある意味願いが叶いました。

当たり前ですが食べないと力が出ません。
ふらふらしていました。

初めてお仕事のご予約を延期させてもらうことになり、これは本当に申し訳なかったです。
振り替えさせていただきました。

翌日にはふらふらしながらアトリエに行き、植物の水やりをして、自分のレムリア水晶を不調の箇所に当てて治療。

大きな石は力が強くて、いつもびりびりとエネルギーを充電させてくれるのですが、今回は特に助けてもらう感覚がありました。

帰宅してから15分ほどヨガレッスンを動画で受けると、不思議なくらいに調子がよくなりずいぶんと元気になりました。

食事を抜くと内臓が休まり、なので少し何かを食べると各器官が動くのもよく分かります。

体内がすっきりすると、五感が開いて気持ちがいいです。

もう少し暑さが落ち着いたら、ちゃんとファスティングしようと思います。


娘からは時々出かけた先の、カナダの夏の画像が届きます。

外で気持ちよく過ごせる爽やかさ、羨ましいです。

以前のルームメイトだった子が台湾に帰るとのことで、送別会をしたとのこと。

彼女はワークングホリデーで来ていたのですが、台湾で少し過ごしてから次はオーストラリアかニュージーランドにワーホリで行くんだそうです。

自由にしたいことをして、のびのびとたのしんでいる暮らし。
軽やかです。


休みにはNetflixもゆっくりたのしみたい。

最近は「ブリーズ」という、遭難した女性が過去と向き合うドラマや、「出会えていないもう一人の私に」というトルコのドラマを観ている。

どちらも自分の過去や傷、内面を見つめるストーリー。

トルコの人って美男美女が多いなぁ。
前に観たドラマの俳優さんもそうだった。


夢のことについて、佐野洋子さんが書いたエッセイを読みました。

人の見た夢を見てみたい。
と書いてあって、そう思ったことないなぁと思いながら読みました。

岸田今日子さんは、見たい夢を見れたんだそうです。
昨日の続きの夢を見たい、と思うと見れたんだそう。

自由自在に別次元を行き来してる。


半分意識が目覚めているときに、「もうしばらくこの続きを見たい」と思ってそのまま見ていることは時々あります。




*
今日の夢
夢の中で暮らしているところのご近所さんが、何軒かお引越しされていく。
皆さんとお昼ごはんを一緒に、近くのお店で食べている。

(するとさっき主人から、実際のお隣さんに引っ越し業者の出入りがあって荷物を運んでいたのを週末に見た、と聞いた。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?