見出し画像

肥やしになります

旅をするごとにいつも得るものがあり、いい気に満たされて、また次の自分へ移行する。

そして仕事にもそれが反映すると分かっています。

時々旅に出ることは大切に思っています。
そんなに長さは必要なくて、一泊とかでも十分です。

いい神社と温泉があった、と友人に教えてもらっていたところ、伊勢志摩、鳥羽へ娘の帰国中に一緒に行くことができました。

途中、伊勢を通るので外宮にお参りしました。

お勧めしてもらった通り、温泉よかったです。

選んだ宿は部屋に温泉が付いていて、そこからの眺めもお料理もよかったです。

スパ付きプランにしました。
昔からホテルにスパがあるところに泊まるときは受けるのもたのしんでいるので、今回ももれなく。

マッサージやフットバスに使用されている植物やオイルは、アーユルヴェーダに基づいたものでとてもいい香りに包まれて、ゆったりマッサージしてもらえました。

翌日はお勧めしてもらった神社にお参り。

鳥羽の、海との暮らしがすぐそばに寄り添う町の様子もよかったです。

かわいらしいおばあちゃんの海女さんが、わかめなど売ってる売店もあったり。

神社から伊勢へ向かう途中にある、水穴にも立ち寄りました。
ここも友人がよかったと教えてくれたところ。

滝行が行われることがあるようです。

わたしにとっては、ここへ行くための旅だったんだなぁと思います。

モノノケの気配をびしびしと感じる山の中、水穴にたどり着き、その先には風穴があると看板を見つけて向かいました。

娘は風穴には行かないと先に車に戻ったので、一人でまた山道を歩きました。

自然に癒やされるとかを超えた、ものすごい自然霊のエネルギーに包まれた場所でした。

風穴に近づくとさらのその気配は高まり、風穴の前に着く前にガサゴソといろんな箇所から何かが動く音にいつも以上に怖くなったけど、小鳥たちが休んでいただけでした。

あまり人が来ないし、鳥たちの憩いの場だったようです。

風穴は畏れ多いものでした。

あの奥には何かがいらっしゃる。
あそこから何かが生み出されているのかもしれない。
そんな気配でした。

静かに手を合わせて、しばらく勝手に話しかけて、お礼を伝えて後にしました。

車に戻るとすっかり体が軽くなっていることに気づき、リスタートの機会になった。
そんなふうに感じられるひとときでした。

またいい旅ができました。




*
今日の夢
京都の映画祭の名前を忘れて思い出せない。
というシーンだけ、起きたときに覚えていた。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?