見出し画像

北海道へ


梅雨のない北海道へ。

本当に爽やかでさらっとした空気と、瑞々しい緑が気持ちよかったです。

空の色が全然違います。

快適にたくさん歩きました。

車窓から見える家たちはカラフルでかわいく、ゆったりとした建て方で煙突のあるお家も多くて、遠く広がる景色も含めてまるで海外に来たようでした。

円山公園
開拓神社


登別温泉に泊まりました。

登別は鬼にゆかりのある地であることを、初めて知りました。

鬼花火


地獄谷
源泉が流れる川で足湯ができます
気持ちよかった〜
大湯沼

朝から登別地獄谷の周辺を歩きました。

山道を歩いても、空気が爽やかなので汗もかかず快適です。


ずっと気になっていたウポポイにも行きました。

ゆったりとした敷地に湖や緑があって、展示やカフェ、催しもよかったです。

アイヌの暮らしに身近な植物たちも育てられて、見ることができつつ、暮らしの中にどのように植物たちが使われていたのかも知ることができました。

しばらくアイヌ民謡の映像に見惚れて聴き入り、涙が出てきました。
魂が揺さぶられる歌です。

少し離れたところで同じ映像を見ていた友人も泣きそうになったと言っていて、きっとわたしたちはアイヌと深い繋がりがあるんだろうと思います。

また行きたいところです。




*
今日の夢
お金と通帳を入れているポーチを、自転車の前カゴに置き忘れてしまったけどすぐに気付いて取りに戻った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?