見出し画像

半年

蒸し蒸しと、湿度を帯びた空気がまとわりつく季節になりました。

でも雨上がりに空気が一層されて爽やかになったり、涼しく入れ替わったりする感じが好きです。

雨がザーッと降っているのもわりと好き。

朝、静かに外から聞こえる音や風を感じながら朝ごはんを一人で食べる時間も大事です。

ラジオをかけずに、自然に聞こえてくる音だけで過ごします。

隣には最近黒猫しそちゃんが寝ています。
しそは小さいのでダイニングの椅子で寝ることができます。


30日は夏越しの大祓ですね。
半年分のお祓い。

一足先に茅の輪くぐりをしに行ってきました。

5月の終わり頃から、世の中全体があまりよくない気配を帯びているような気がします。

周りでそう感じることを見聞きしたり、もう少し続きそうなので茅の輪くぐりでリセットできればと思います。

い草か藁か、とてもいい香りのする茅の輪でした。


娘に送った荷物は一週間で届くようになりました。

コロナ禍以降去年までニ〜三週間かかっていたので、ずいぶん早く届きます。

バンフで暮らす彼が娘のいるカルガリーに遊びに来ていたようで、久しぶりにゆっくりと一緒に過ごせて楽しかったみたいです。

娘はカルガリーのメインストリート辺りで働いていて、夏は歩行者天国になる日があり、通りにあるお店が露店を出すイベントが時々あるそうです。

いい上司やスタッフたちに恵まれた職場とのこと。
どこで何をしていても、人に恵まれていることが何よりです。

部屋を貸してくれているシェリーさんもすごくいい人だそう。

水色のシャツを着ているのが娘




湿度が増すときこそ、呼吸をしっかり意識して体と心を整えていたいものです。

ヨガはポーズをとりながら自分と向き合い、呼吸も深めて内観する力もつけていけるので大事にしている時間です。

ポーズと呼吸に集中すると頭を休めることもできますし。

体の強張りをほぐしながら、心も柔軟に。

どちらも健やかでありたいです。




*
今日の夢
内容は忘れたけど、友人たちと賑やかでわいわいと楽しいシーンだったことは覚えていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?