見出し画像

アトリエをまた心地よくしてくれそうなアイテムに出会いました。

自分の過去世みたいな感じがする、小さな祈る人。
フリーメイソンのマークが入ったプレート。

フリーメイソンのこと、昔気になっていろいろ本を読んでいました。

アトリエに置くと、どちらも助けてくれそうな感じがしました。

古い日本の鏡も見つけましたよ。

どれもレヴクチュールにていただいたもの。

足を踏み入れるとヨーロッパにいるような、ここは守口じゃない、そんな空間が待っています。

宝物探しみたいでワクワクしたなぁ。


杢キリンがベーグルたちと一緒に、ヴィーガンバターを送ってくれました。
嬉しいな。

初めてヴィーガンバターを食べましたが、美味しくて気に入っています。
もっとバターもどきみたいなのかと勝手に想像していたけど、ちゃんとバターです。



清水ミチコさんのブログを読んだり、ラジオを毎週聴くのですが、今日読んだブログがいつになく真面目でいいこと書いてました。

本気な時はタイトルなしでお書きになるんだろうか。

ミッチャンのブログは、いつもちょっと斜めから見るような、捻りの効いた視点が好きです。
頭のいい人なんでしょうね。

お金への価値観に囚われる社会、まだ時代は変わっていこうとしはじめたところですが、もう以前と同じはいいでしょうと思います。

せっかくこんなに価値観が変わるような、地球全体に起きた出来事の中にいるのだから。

ナイツと担当しているラジオはただただ楽しい。

雑誌をめくりながらお喋りしているミッチャン。

毎回室井佑月さんのモノマネをしますが、回を重ねるごとに何を言っているのか分からなくなるほど滑舌がひどい。
ひどいな。と思いながらいつも笑います。

笑うっていいですね。

友人がすごく笑いながら引っかかったことを話していて、気にしているんだろうけどあんなに笑えてるって素敵なことだと思いました。



ワールドカップのポルトガル戦を、少し早起きをして録画していたものを観ながら家事をしていました。

試合が気になりつつ洗濯物を干しにベランダに出ると、目の前をカラスがこちらをチラッと見て横切っていきました。

ウチは猫がいるので鳥たちが近くに来ることはまずないのですが、あんなに近くでカラスが飛んでいったのを我が家では初めて見ました。

日本勝つんやな。
そう思いました。

本当にそうなり、やったー、ばんざーい。と喜んでいると、寝ていた猫たちが驚いて眠そうに起きてきていました。
お騒がせでした。

クロアチアは応援している、好きなチームです。
5日はどちらも応援します。

クロアチアの予選も観ていたのですが、日本が勝ちそうな気もします。

イングランドとフランスは強いですね、優勝に近い感じがしました。

関西テレビで放送されるとき、解説する中村俊輔も好きです。
なんか発言がお茶目、言うこと面白いときがあるんです。



青梗菜を切っているとこんなメッセージがやってきましたよ。

歴史ある、古い建物の塔の上にありそうなシンボルのような印も。

毎日何かが起きて、おもしろいです。



*
今日の夢
旅をしている。
旅先で出会ったおばあちゃんと男性に良くしてもらっている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?