見出し画像

Lyira展示会のお知らせ

今年もLyira展示会を開催する運びとなりました。

継続できる。
ありがたいことです。

夏至の頃、陽のエネルギーが極まるタイミングでの展示です。

どのような作品が並ぶでしょうか。
いまから楽しみです。

ぜひ足をお運びください。
皆さまのお越しをお待ちしております。

以下、やすよちゃんからのメッセージです。

𖣔展示会のお知らせ𖣔

夏至は太陽の力が最も強くなる日
そして、スピリットの世界と私たちの世界の境目が薄くなる日

6月21日、22日、そのタイミングでの開催となります^^

ケルトの人々は夏至の日をリーザと呼び、季節の変化をお祝いし、地球と調和し、自分を癒し、私たちの中にある大いなる源とつながり、精神性を高めていたのだそう

一年の中で一番キラキラと輝く季節
女性は花冠を被り少女だったあの頃にかえる

ヒントを探しに熊野市有馬町にある「花の窟神社」へも
フランスのルルド、行った事ないけどこんな感じかな?なんて思っていたら…
逆さ言葉にハマってる下の娘が住所を見て「有馬」の反対は?って
「マリア」…えっ?マリア?マリア様!?

太陽、花、グリッド、自然界のエレメント…
受け取った沢山のキーワード
草、木、花、植物が太陽の恵みをその体の中に行き渡らせるように、そこで感じたものを作品の中に巡らせていければと思います

𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷

2024
6月21日(金)22日(土)
11〜17時
ラヌフにて開催

ラヌフ
大阪府守口市豊秀町2-2-19
セントレケイ301

𖧷地下鉄谷町線守口駅1番出口 徒歩2分
 京阪電車守口市駅東改札口 徒歩4分
𖧷古い4階建てのマンションの一室になります。




*
今日の夢
体育館にいる。

起きたらそれだけを覚えていました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?