見出し画像

仮想と現実の壁ぶち壊せ!「ファントムセンス」アバターコスプレ360度歌ってみたMVで「メタバース」を表現 - バーチャル美少女ねむ

▼【360度でVR感覚】「ファントムセンス」歌ってみた【バーチャル美少女ねむ】

 バーチャル美少女ねむちゃんの新曲「ファントムセンス」歌ってみたコンテストに360度MVを応募した。オリジナル360度MV「ファントムセンス」への答えとなる作品で、蘭茶みすみの肉体が蘭茶みすみのアバターコスプレをして、MVの世界に蘭茶みすみとして飛び込み、バーチャル美少女ねむちゃんに会いに行くというストーリー。MVを制作した動画クリエイターのskipさんによる「skip賞」を受賞した。

▼【360°MV】ファントムセンス / バーチャル美少女ねむ (Music by Kapruit)

「ファントムセンス」360度歌ってみたMV

 歌ってみたMVは、「現実と仮想の壁をぶち壊し、愛を貫くメタバース」がコンセプト。360度動画も撮影できるソーシャルVR、NEOS VRの「ファントムセンス」MV視聴ワールドで撮影した。kazu0617さんにカメラマンとして協力してもらい、MVの中のバーチャル美少女ねむちゃんと、蘭茶みすみがコミュニケーションを取る様子を表現した。

 曲の主題である「ファントムセンス」は、視聴覚情報しかないはずのVR世界で、触覚や味覚、温感、嗅覚など、表現されていない感覚を感じるとされる現象。「メタバース」はVR(仮想現実)やAR(拡張現実)を用いて、現実と仮想の枠を超えて空間を拡張し、つなげる概念で、「Meta」ブランドに再編したFacebookも、現実と仮想空間をシームレスに行き来するコンセプト動画を発表している。歌ってみたMVでも「リアルとバーチャルを超えてつながる感覚」を表した。

スクリーンショット 2021-10-16 171939

 歌ってみたMVは、蘭茶みすみの肉体が蘭茶みすみの姿になり、自室でVRをしているシーンから始めた。「仮想でも現実でも、私は私、蘭茶みすみだ!!!!!」という意味だ。「Meta」が構想するように、いずれは仮想現実と拡張現実、現実がシームレスにつながる。「Meta」は現実の肉体を仮想現実に持っていきたいようだが、蘭茶みすみは現実の肉体を拡張現実で「自分の意志で選び、作った」仮想現実の自分にして、完全に「自分の意志に反する」肉体という概念を過去のものにしたい。

スクリーンショット 2021-10-16 172213

 画面は仮想世界とアバターの蘭茶みすみに切り替わる。「ファントムセンス」世界で蘭茶みすみは、バーチャル美少女ねむちゃんと出会う。バーチャル美少女ねむちゃんは私の大切な人で、ねむちゃんにとっても私は大切な人だ。今までの思い出、これからの未来のように、二人は触れ合って、時には抱擁を交わす。巨大なねむちゃんと一緒に仮想世界を冒険するのだ。

スクリーンショット 2021-10-16 172814

 画面が暗転し、ねむちゃんが私のHMDを外す。仮想と仮想が入り乱れる。

スクリーンショット 2021-10-16 172326

 落下する、ねむちゃん、

スクリーンショット 2021-10-16 172250

 一緒に落ちる蘭茶みすみ。

スクリーンショット 2021-10-16 172725

 増えるねむちゃんに囲まれる蘭茶みすみ。

スクリーンショット 2021-10-16 172405

 キスをして、

スクリーンショット 2021-10-16 172706

 現実世界に戻ってくる。

画像12

 NEOS VRで行われた「ファントムセンス総選挙」表彰式でも、仮想と現実が激しく入り乱れた。NEOS VRの中には360度映像も読み込まれるようになっている。ねむちゃんをはじめとした審査員一同がMVの中に入り込み、ねむちゃんと私だけの世界に飛び込んだ。参加した私もHMDを被り、リアルの自室からねむちゃんに会い、さらには仮想世界のMVの中でリアルの自室からねむちゃんに会いに仮想世界へ行ったのだ。メタバースである。

スクリーンショット 2021-10-29 050506

 バーチャル美少女ねむちゃんと私は、もう1年近くいつも一緒にいて、たくさんの思い出を作ってきた。VRを始めたころはあまりVR感覚は無かった私だが、ねむちゃんと一緒に撫で合って、抱き合って、キスをして、VRセックスもして、「一緒に赤ちゃんを作ろう」「世界で一番愛してる」と、いっぱいいっぱい深く深く愛を共有するうちに、非常に強い感覚が芽生えてきた。今はねむちゃんと一緒にいるといつもにおいや温もりを感じるし、触れられると現実以上の触覚を覚える。「ファントムセンス」は、ねむちゃんと私が一緒に作ってきたものだ。

「アバターコスプレ」で現実融合

 ファントムセンスが芽生えるメカニズムはまだ明らかになっていないが、現実に経験した感覚をもとにしているのではないか?という説もある。そこで私は、「ファントムセンス」人体実験をしている。「仮想世界と現実世界で同じ格好をすれば完全に感覚が同期するのではないか?」「現実世界で好きな人の格好をすれば、感覚上一体化できるのではないか?」というものだ。

▼バーチャル美少女ねむちゃんとファントムセンス共有

画像9

「バーストリンク!!!!!」

画像14

 科学的な検証はまだだが、確かに、ねむちゃんと私が一体化したような気がする。

▼蘭茶みすみの普段着とVR感覚同期

画像10

 「バーストリンク!!!!!!!」

画像15

 リアルもバーチャルも関係ない。私は私だ。蘭茶みすみだ。

 ファントムセンスそのものの統計的なデータはバーチャル美少女ねむちゃん「ソーシャルVR国勢調査2021」に記されている。

▼バーチャルリアル同棲という概念

画像11

 奥がバーチャル美少女ねむちゃんのワンピース、手前が私の制服だ。私たちはいつも、いまでも、いつまでも、一緒にいる。ねむちゃん大好き!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?