マガジンのカバー画像

アクアリウム関係

3
熱帯魚や水草関連
運営しているクリエイター

記事一覧

魚たちに、おシャンなエサ入れを(後編)

魚たちに、おシャンなエサ入れを(後編)

大切な熱帯魚、美しく優雅な心の友たち。
彼らへの毎日のエサやりを優雅にすべく始まったオシャンなエサ入れ探しミッションの後編。
果たしてどんなエサ入れが見つかったのか。

前編はこちら
↓↓↓

結果発表〜KEYUKAの紅茶缶にした。
表面の錫メッキのマットな感じとフタのカーブが良い感じ。
価格と外に出しててもうるさくないシンプルさで選んだ。

ちょうど良いサイズだし、エサがおいしそうに見える。

もっとみる
魚たちに、おシャンなエサ入れを(前編)

魚たちに、おシャンなエサ入れを(前編)

熱帯魚のエサを変えた。
キョーリンのネオプロス。水の汚れを抑えて魚の健康をサポートする機能性の高い製品だ。

しかし、フレークタイプのこのエサは、思っていたよりフレークが大きかった。それに対して容器のフタが部分的にしか開かない。
パカッと開けて容器ごと水槽の上でエサを与えることを想定した作りになっているが、うちの60cmや30cmキューブのように比較的小型の水槽で飼える生体の数は限られており、でき

もっとみる
使い勝手の良い水草の紹介

使い勝手の良い水草の紹介

水草の名前と簡単な説明です。クリプトコリネ以外は弱るけど越冬します。また、クリプトコリネ以外はピンチカットでどんどん増えます。

ロタラ・ロトンジフォリ

代表的な水草ロタラの中でも特にメジャーな種類。光量が強いほど紅くなる。水上葉が花を咲かせることもある。

オレンジミリオフィラム

光量が多いと明るい色の水上葉をふさふさと展開させます。水中葉はやや暗く細い。

アマゾンチドメグサ

ツル状に伸

もっとみる