見出し画像

療養日記 2021年12月12日 『わんこと東京見物』

 今日は以前から計画をしていた東京見物に出かけてきた。そして東京見物は第二弾である。過去にもいろいろと出かけているので今年は第二弾と言うべきだろう。行き先は明治神宮周辺。と言っても明治神宮はわんこを連れて中には入れないので日中の明るいうちは外苑前いちょう並木のあたり、そしてそこから歩いて青山を通り表参道へと向かった。この一帯自分にはほとんど縁のない場所で、車で通り過ぎたくらいしか思い出がない。それも夜だったと思う。

 それこそ絵画館前からまっすぐ伸びていたいちょう並木は今回初めてだと思う。曖昧な記憶は多分別の場所だと片っ端からぶった斬れば今日が初めて。子供の頃「東京バザール」なるものが開催されていた頃一度行ってみたいものだと思っていたのが東京バザールはいつしか静かに終焉を迎え、人々の記憶から薄らいでいった。いちょう並木と言えば今でも「東京バザール」というキーワードが出てくる。

 そんないちょう並木、すでに葉っぱがだいぶ落ちてはいたが、まだそれでも紅葉を楽しむことはできた。落ち葉の上を歩くもよし、写真を撮ってもよし、いい天気で気持ちのよい一日だった。

神宮外苑いちょう並木


今日はクリスマスバージョン

 せっかく来たのでいちょう並木沿いにあるハンバーガー屋でハンバーガーを食べる。テラス席ならわんこOK。最近はこういったスタイルのお店、だいぶ増えたように思える。

いちょう並木沿い、"shake shack"で昼食

 お店の看板メニュー"Shack Burger"をダブルで、このボリューム感たまらない。そして夕飯も食べられなくなってしまうくらいの食べ応えだった。後ろは僕が愛してやまぬルートビアだ。日本ではカロリーオフのルートビアがないので最近はほとんど飲むことができないでいる。今日はそういうこと考えずに久しぶりに飲んでみた。

 昼食を済ませるといちょう並木からは外れて表参道方面へ歩く。この途中にある青山キラー通りのすぐ近くが妻の生まれた場所でもある。子供の頃の思い出の話などをいろいろと聞きながらこの界隈をわんこを連れて歩いてみた。当然のことこの付近の地理にはとても詳しい。大学も青学を出ているのでそのあたり徹底している。

青山キラー通り近くにあるブラジル大使館

 キラー通りにある熊野神社に来た辺りからちょっと体調が悪くなり特に歩きすぎでもないのに身体が重たく感じてきた。頭痛アプリやんきろ様を開いてみるとちょうど気圧がだだ下がりの真っ最中で今日の午後はずっと警戒の状態。それからは身体がしんどくてならない。これだからやんきろ樣は出先で開いちゃいけないんだ。

 その後表参道入り口まで座り込んではまた歩き、歩いてしんどくなればまた座り込んでの繰り返しだった。この界隈高級外車のディーラーが多くて国道にはフェラーリだのランボルギーニだのといった厳つい車がたくさん走っていたがこれがイライラするくらいにうるさい。湘南にいて暴走族に出くわすのと差して変わらぬ程の不快感がある。まず実用的でもなんでもない、ただバカみたいに前に進むしか能のないヘンテコな形をした車に乗ってでかいエンジン音出して走り回るってのがいかにも成金趣味で気に入らない。多分これの究極のスタイルは道楽で宇宙にまで行ってしまったあの実業家なのだろう。

四国巡礼もできなさそうな車はこの界隈で走り回るのが関の山。

 と、心の底から思ったのと、今日はじめてテスラは可愛い奴だと感じた事もここで書いておこう。アップルが車作ったらこの界隈で走り回るのかな。表参道にアップルストアもあるし。

 表参道まで来るとだいぶ日も傾いてこれからがいよいよイルミネーションの本領発揮の時間。わんこには申し訳ないが妻が抱えながら歩くことにした。わんこもけっこうお疲れの様子で今日のアイコンの写真がまさにそれ。

横浜の田舎者は見るのも初めてな表参道のイルミネーション


こんな風になる以前に一度だけ見た同潤会アパート。今は表参道ヒルズ

 表参道でも歩いては座り込みの繰り返し。妻が原宿駅まで行くというので頑張って歩いた。最後の竹下通りまで来るともうかなり限界まで来ていた。

 帰りは恵比寿で湘南新宿ラインに乗る予定だったが僕の疲れ具合を見て妻が山手線で東京まで行きそこから上野東京ラインで帰ろうと提案してくれた。これはだいぶ助かったと思う。東京からの電車もちょっと奮発してグリーン車に乗って帰ってきた。グリーン車の有効利用ってこんな状態の時に乗るのが正解なのかもと思った。

 というわけで前回の東京見物が銀座、先週は昭和記念公園にも行き今日は神宮外苑から表参道までと東京見物を楽しんできた。しかしながら写真を見てもわかると思うがかなりの人混みだ。これからこの人混みの中でも安全に歩けるご時世になるのかと思ったらまだまだ時期尚早のようで、今月になってからCOVID19の新種も登場したとのこと、またしばらくはこれまでのように外出は自粛すべきかなとふと思うようになった。自粛するかまたは人混みをもっと徹底して避けるかどちらかだ。

 来週は先月行ってそこそこ楽しかった大多喜ハーブガーデンの定例市「あつまんべ市」に行こうかなと考えているところ。そして今日は体調が悪くなるのを無理して歩いたのできっと明日は身体がほとんど動かないのだろうと今から覚悟をしている■


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?