コロナ+αの話

どうも久しぶりです、ライドウです。
タイトルにもありますがコロナになりました。
8/25の夜に40度近い熱が出てまさか、と思いましたがそのまさかでした。

僕の症状は高熱と下半身の倦怠感、喉の痛みでしたが、もらった薬を1週間飲んでたらマシになって「そんなに大したことないな」とか思ってました。

そしたら急に来たんですよね、後遺症が。


嗅覚と味覚がほぼ無くなって食事に対する楽しみが全く無くなりメンタルに結構来てました。

今この記事を書いている時点では少しずつ味覚が戻ってきたような感覚がややありますが今までとは明らかに味の感じかたが変わりましたし、嗅覚は相変わらずほぼ無いといった具合です。

まぁ根気よく付き合って行くかーって感じです。

で、タイトルにある+αの話なんですがこっちのほうが今の自分には重要なことなんですよ。

ピロリ菌に感染していることが判明してしまいました!!(泣)

7/20に健康診断受ける→結果が8/14に帰って来て「胃の精密検査受けろ!」と言われる→紹介状をかかりつけの医者に書いてもらって8/24に胃カメラ飲んでピロリ菌の検査受ける→8/25コロナ発症→9/7ピロリ菌陽性という流れです。

運悪すぎない? 前世でなんかした?

ってレベルで最近ついてないです。お祓いとか行こうかな。

胃カメラの結果も今現状で胃潰瘍とか胃ガンとかの重大な病気は無いとのことで、ピロリ菌の殺菌が成功するように祈る日々が続いています。

なんか薬を飲むんですよ、ピロリ菌の殺菌って。
で、もらった薬を決められた間隔で1週間服用して、ちゃんと殺菌できたかどうかを11月に検査するみたいです。

じゅ、11月〜!! 遠い〜!! また不安が募る日々が続く〜!!

まぁなったもんはしょうがないし切り替えていく。
あと病院の先生言ってたんですけど、もう30代後半くらいになったらできれば毎年胃カメラ飲んだほうがいいらしいですよ。
ピロリ菌のパンフレットもらったから読んでたんですけど、ピロリ菌の感染者って日本で3500万人いるらしいですよ、多いですね。

まあ僕の近況はこんな感じですかね。相変わらずメンタルは不安定がちですがなんとかやってます。

なんかポジティブな記事書きてー! 前向きな記事を1つ書くことを9月…もしくは10月の目標にしようと思います。

今回の記事はこの辺で。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?