lalanyao

2歳児との暮らしを綴ります♩¨̮⑅* 洋服をつくったり、歌をつくったり、 野菜をつくっ…

lalanyao

2歳児との暮らしを綴ります♩¨̮⑅* 洋服をつくったり、歌をつくったり、 野菜をつくったり、、 わたしは とにかく作るのが好きみたいです。 なんだか 心が忙しい時期なので 読んでくださる人の心が 少しでも やわらいだり ほっとしたり できるような そんな文を 綴りたいです。

最近の記事

自分の中の 毒親との付き合い方

こんにちは。 雨が続いてます。 来週火曜日の保育園日まで ゆるーり と過ごすことにします。 今日は、毒親について。 毒親って 言葉 この何年かで よく目にしますね。 みなさんのご両親は 毒親でしたか 良い親でしたか。 毒の反対の言葉って、ナンダロね。 毒の反対の言葉は “良い” じゃない気する。 まぁ いいや。 良薬口に苦しといいますが、、 良い薬も 行きすぎると それは毒になってしまう。 毒親って なんじゃ?と思ったとき、 親と子の関係に偏りがあって、 そ

    • コロナ期で 頑張る子育てからおさらばした

      こんにちは。 はじめまして。 2020年、様々な 悲しみと 変化があって わたしの心は ヘトヘトになってしまって 今年の夏は、 心と身体をしっかり休ませていました。 皆さんの心と身体は 元気ですか? 2020年、のこり約3ヶ月ありますが わたしのように 疲れてしまった人は 休める時は できるだけ ゆっくり休んでくださいね。 自分の心と自分の体を守れるのは 自分しかいないのかなって思います。 今年は ちょっと頑張らなくても、 そんな自分を赦してあげようと 思います。 2

    自分の中の 毒親との付き合い方