見出し画像

自由な働き方をしたいけど、お金の面で不安がある時。どうやって働き方を変えていく?

「働く時間や場所を、自由に選べる働き方をしたい」
という相談を頂くことがあります。

特に、私のクライアントさんの中でHSS型HSP気質の方は、

「同じ場所で仕事していると飽きてしまうから、
移動しながら働きたい」とか

「仕事だけでなく、旅をしたり学んだり
色んな経験をしながら生きていきたい」など

人生に新鮮味を求めていらっしゃる傾向があります。

また、子育て中の方々からは、「時間の融通が効く
働き方をしたい」という声はとても多いです。


最近では、お勤めでもIT系の企業、中でもエンジニアの人は
時間も場所も自由度の高い働き方が増えています。

でも全体からみると、ごくわずかな割合。

自由度を求めると、フリーランスで起業する という選択が、
多くの人にとって開かれた道かと思います。


とはいえ、じゃあいきなりフリーランス起業するか・・・
と言っても、パッとできるものではないですよね。

特に、お金の面が不安 という方は、少なくないのです。


では、どうやって、働き方を変えていけばいいか?


おすすめなのは、
段階的に働き方の自由度を上げていく
という進め方です。

例えば、

・まずは今の仕事のままで、副業を始める。

・次に、お勤めの仕事の負荷を軽くして、

例えば
パートタイムで週3日
自分のビジネスを週2日 という風に、
フリーランスの仕事の割合を増やす。

・自分のビジネスが軌道に乗ったら、
100%フリーランスの仕事に移行する。

・・・という流れで、
徐々に自由度を上げていくのです。


私もフリーランスになって3-4年は、
友人の会社で週2日業務委託の仕事をして、
残りをコーチングの仕事に充てていました。

「早く自分のビジネスで独り立ちしたい」という
思いはありながらも、
最初は、業務委託の仕事と両立する働き方が無理がなかったです。

収入面の不安が軽減されたのはもちろんのこと、
自分のビジネスに「集中しすぎない」働き方が精神面でも楽でした。

例えば、コーチング業で悩みごとが出てきても、
業務委託の仕事に行くことで、意識が分散できて、
気が楽になることがたびたびありました。

当初はフリーランス仲間もいなくて孤独だったので、
業務委託で「定期的に会える人たち」がいることも
支えになりました。


自由な働き方を心から望んでいて、憧れていても、
実際にやってみると、想定外の大変さを感じることは少なくありません。

特にHSP気質の人は、急激な変化自体がストレスになります。

収入面での安心を確保しながら、段階的に自由度をあげて、
自由な働き方自体に慣れていく。
慣れてきたら、自由度100%の働き方に移行する。

それが、無理なく働き方を変える方法だろうと思います。

記事が気に入ったら、サポートお願いします!もっと良い記事を書く励みになります。