見出し画像

シドニーで寿司

食べられるんですよ〜 変わり種が (笑)
もちろんシンプルなサーモンやらマグロなどありますが、創作寿司もてんこ盛りにあります。
こんなの日本で見たことないわ!っていうような、ソースやら辛子マヨネーズやらチーズがたっぷりかかった寿司。

最初の頃は、なんじゃこりゃあ??ーと思いながら食べてましたが、これが結構いける!


スペシャル寿司だったかな?


寿司イコールさっぱり、、、を覆す味 笑
創作寿司イコールこってり重め、そして美味しい♥

だから日本に行ったことがない外国人が、これが日本の寿司だ、、っと思われるとそれは違うんだな〜。

日本の寿司屋でも、日本人経営のとこもあるけど、韓国人がやってるとこも多いんです。
私がよく行く和食レストランも韓国人がやっています。 沢山フュージョンスタイルの寿司があり、どれも美味しい!!

サーモン好きの私は、サーモンloverというサーモンだらけのミックスをよく食べます。
実は今日も一人で買い物へいき、ランチをフードコートで食べてきました。

炙りサーモンセット?みたいなやつ。
しあわせ~♥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?