見出し画像

【雑談】出産が終わったら絶対に食べるものリスト

こんばんは。妊娠8か月妊婦のあおさんです。

妊娠中って色々な制限があって本当にツライんですが、あれ食べちゃダメ、あれ飲んじゃダメ、あれしちゃダメ…

そんな中でも「あれ食べちゃダメ」が本当にツラく、悲しく、
目の前で「あれ」食べてる人を見ると
心の底から羨ましいいいいいいいいいいいいいいとなります。

そう、お寿司です。
(ニンプ、ナマモノ、ダメ)

私の目の前で海鮮丼を食べる旦那を見て殴りかかりそうになりました。

そんな限界を迎えつつある私ですが、出産までの楽しみとして
出産が終わったら絶対に食べるものリスト」を今から作成してモチベーションをあげようと試みました。

もう自由に書いていきますね。

食べたい優先順位もあるので、ランキング形式です。
きっと他の妊婦さんと同じになると思っています。

1位 お寿司

→不動の第一位。
赤ちゃんが生まれた瞬間に私の口の中にお寿司をいれてほしい。

妊婦検診で「ナマモノは控えてね」とまず病院の先生に言われましたし、
お寿司がダメなのは有名な話ですよね。
覚悟はしていましたが、
自分の誕生日や、ちょっといいディナーを食べたいときってお寿司が安定じゃないですか。
その選択肢がなくなってしまい本当に悲しいです。
家族と外食にいくときも「お寿司行く?あ、だめか」となります。

2位 卵かけご飯

→これは知らなかったのですが
生卵はあまり良くないらしく、私はもともとお腹を壊しやすいので妊娠中は控えています。

本当は吉野家の牛丼に生卵トッピングして食べたいんです。
退院したらそのまま吉野家に行きたいくらいです。

3位 明太子

→こちらも念のため控えています。
明太子はリステリア菌による食中毒や塩分の過剰摂取のリスクが高いそうで…。
明太子を乗せた熱々ご飯を食べたい…。

きっと退院した次の日の朝ごはんは明太子ご飯をリクエストするかと。

4位 蒙古タンメン中本の北極

→激辛も控えています。
妊娠前に友人と「北極に挑戦しようね!」と言っていて、その日を迎える少し前に妊娠がわかり…。

あの日の約束を果たしたい!

5位 スイーツ食べ放題(とにかく食べまくりたい。)

→体重管理をしているため
出産後は「もう食べていいでしょ」マインドになると思います。
(産後太り?知らん。一日くらい許してほしい)
高校生のときによく行っていたスイーツパラダイスに行きたい。
絶対に。



以上、ランキングでした!

そして見つけてしまったのが「妊婦でも食べられる寿司」
加熱寿司」…!!!

みなさんご存知でしょうか?

たまたまネットで見つけて、気になっております。

これ、なにかというと

妊娠中の方など、生ものを控えている方向けに、寿司職人とタッグを組み、産婦人科医の監修のもと、開発された“火を通したお寿司”です。

https://kanetsu-sushi.com/

とのことで、
なんて素晴らしい発明なんだ…!と思いました。

妊婦にこれプレゼントしたらきっと涙でしょっぱくなってしまうと思いますがこれはぜひ試したい…!!

食べたことある方、ぜひ感想を教えてほしいです。

(私は旦那様におねだりするか!)


それではまた♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?