見出し画像

クルマで巡る:播磨の神社と屋台蔵

秋季例大祭以外の日にも、初詣、合格祈願、厄神祭、七五三の行事で神社に参拝することは多々あると思います。祭り好きな人なら、付近の屋台蔵を見て回るのも楽しいです。
祭り日や祭り前でない限り、屋台蔵は固く閉ざされており、中は見られません(青色のマーカー)。蔵の中に屋台があることを想像しながら蔵の扉を眺めるのもいいでしょう。次の祭りに向けて期待を膨らませましょう。
以下の地図にアクセスしやすい屋台蔵をマッピングしました。

青色マーカー:屋台蔵の場所(ナビに目的地として登録してアクセスするのがおすすめ)
赤色マーカー:最寄りの神社や施設の駐車場を利用して徒歩アクセスがおすすめ。道が細かったり、一方通行が多かったりと、地元の人でない限りクルマでのアクセスが不安な方は、徒歩で街並みを楽しみながら散策してください。
紫色マーカー:屋台展示のある場所(noteにレポート
黄色マーカー:日常で祭りを感じるオブジェ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?