マガジンのカバー画像

毎日のきろく

181
日々の雑文です。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

39度5分の洗礼を受けました

湘南の街に越してきて驚いたことが4つ。 ・ふと遠くに目をやると海か山がある。 ・ミカン山盛100円などがザラにある。 ・空気が東京の3倍くらい澄んでいる ・オシャレな人が少ない ふと遠くに目をやると海か山がある。 地平線に目をやると山や海があることに驚くというのは、自分が都内育ちだからでしょう。東京では地平線の向こうには家が続いているだけで、運良ければ富士山の見える坂もありますが。こちらに引っ越してまだ1か月と経っていないので、いまだに玄関を開けた先に山がドーンと見える

好きな人と穏やかに暮らしたい

25才になる娘は3月に結婚する。 先日、婚礼の打ち合わせで、娘夫婦の友人らと同席した。 三十路なのに、みんな結婚しているから 披露宴、二次会の進行、受付を誰にするとか、 余興はどんなことするとか、それはもう手慣れたものだ。 「○○ちゃんの時のサプライズは、仲間内でコンペ形式にして Aちゃんが勝った」とか、仕事のノリでこなしている。 今回はどんなことしようか、超たのしみ!と、みなニコニコ。 アラフィフ世代の私たちは、青春時代がバブルだったせいか 「結婚する前に思い切り遊ぶ」

ときめきのお籠り生活

この週末は雪になるかもとのことで、家から一歩も出なくていいように、食料を2日分くらい買い込んでおきました。ブーフーウーのレンガの家に逃げ込んだ時のような気持ちで、「ふぅ~、これで一安心」とひとりにニコニコしています。…なんてったってこの家のすごいところは「キミを守るよ感」がとても高いのです。 ひとり暮らしのみなさんは、帰宅しても無言なのでしょうか。「ただいま」と声を掛けることはないのでしょうか。…誰にって、家にです。私は家や植物、人形などにもよく声を掛ける一般的には変人とい