見出し画像

移住先探し中「諦めたら」びっくりすることが起きた!!

数回の移住を経験してきた私。
今回決まるまでに4年かかりました。
xxxプロフィールはこちらですxxx

これまでの場所探しと異なったのは、転地療法が目的ということもあり、慎重かつ、選ぶポイントがとても繊細で沢山ありすぎだという点です。

となると探しても探しても望む家は見つからず、時間を要することに…。

そこで、私は考え方を変えることにしたのですが、それがとても重要で、大きな変化を起こす起爆剤になったのです。

その考え方を変えるとは…

「諦めること」
「捨てること」

でした。


それも妥協するというレベルではなく、沢山のことをバッサリと諦めたのです。


この時、どうしても必要だという条件を改めて見直し、本当に諦めるわけにはいかないことや、出会った物件のメリットデメリットも書き出しました。

私は多くのことを諦め、目的を達成するためだけにポイントを絞ったのです。


また、デメリットを補う術、デメリットがある物件でも住める環境に整える方法を模索しました。

これらが、多くことを諦めても住むことができる要素を増やしてくれました。

すると驚くほどの急展開が起こり
あっという間に
移住してしまいました!!


あまりの早さに自分でもびっくり。
本当にこれでいいのか?と
頭が真っ白になるくらい判断できない状態に!


でも理想の住まい、移住先を見つけ出したわけではありません。

諦め、捨てたので、希望していたものは手に入っていないのです。デメリット部分も改善できたわけではありません。

もうほとんど、どうにでもなれ状態でした。笑

キリがないから、ひとまず移住しよう。後のことはそこから考えようと割り切ったのです。

移住経験がある私でも、ここまで諦めたのは初めてでした。

でもその結果、私は、思っていた以上のラッキーを手に入れることができました。

🌈関連記事を投稿しました
https://note.com/lakuo/n/n26bd26570fb2

byらくちゃん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?