見出し画像

夢の中で気づきを得た!?

こんにちは。カウンセリングをメインに、ジョシのさまざまな生き方を応援。プライベートではLairaとして「 #ジョシの人生50から 」LIFEを楽しんでいます♪

夢の中で気づきとか学びを得ることってありませんか?

私はときどきあるんです。

【予習パターン】
夢の中で大げんかしたんだけど、その直後、ものすごーく後悔して、
ああ取り返しのつかないことを! と思った瞬間に目が醒めて、夢だったと安堵。
→不思議なことに、その後、ほぼ同じようなシチュエーションに遭遇するのだけど、夢の中で一度、手痛い失敗をしているから、後悔するパターンを選ばない。

とか、

【予祝パターン】
もう二度と会わない、会えないと思っていた人たち(=男女問わずです、もちろん)と夢の中で会い、再会を喜んだり、和解したりといった夢。
→何年もかかることがあるけれども、現実化することがある。

みたいな・・。

で、今朝見た夢は、【気づきを得る、学びパターン】だったのです。
どんな内容だったかと言うと・・、

とある起業相談会みたいなところに参加。
どうやらそこに参加するのは2回目らしく、初回は誰かの紹介で行ったらしい。
で、その紹介者さんは今回は欠席ということで、ひとりで参加。
(紹介者さん、夢のなかでは覚えていたけれど、誰だか思い出せず・・)

そこになぜか、某ベテラン大女優さんが、コンサルタントとして座っていらしたのです。(もちろん、その方とは面識なし。紹介者さんと知りあいという設定)
驚きながらも、その方に自己紹介したり、投げかけられた質問に答えました。

私が語っていることで覚えているのは、

*今は9割以上、カウンセリングの仕事をしている。
*起業相談会に来ているけれど、会社や事業を興すということにまったく関心がないし、やる気もない。
*ここ1年以上、インタビューの仕事をしていないが、カウンセリングのスキルを活用したインタビューには自信があるから、もっとやりたい。
*制約がない個人カウンセリングはしたい。
(夢の中だから、けっこうはっきり語ったんだなと、我ながらびっくり)

そうしたら、その女優さんが、
「今、個人事務所を立ち上げようと思っているんだけど、スタッフ、どんな子を雇ったらいいかわからないから、相談に乗ってくれない? あ、そうだ。今日の夕方6時に○○大学の正門前に来てくれない? (事務所の)代表やる子が面接する予定なのよ。あなた、今日の6時、来れるわよね?」

と言われ、「ん???」と思いながらも、気圧されてしまい、
「あ、はい、行けます」
なーんて調子よく答えてしまったんです。※夢の中の話、です。念のため。

ところがその直後、(夢の中で)モヤモヤが始まったんですね・・・。

あれ? なんで私、調子よく返事しちゃったのかな?
それって私のやりたいこと?
女優さんの期待に応えたら、私がやりたい仕事が回ってくるのではって期待しちゃったのかな?
でも、一言もそんな話、なかったよね?
勝手に期待して、やりたいことに近づけなかったって、あとでブーブー文句言うのって、おかしくない???

おお、これ、私がやりがちないつものパターンじゃない!って、夢の中で自問自答して気づいたわけなんですよ(笑)。
「都合のいい人」を自らやりつつ、あとで悔やむというヤツ。

いやいや、これ、もうやめようよ!と瞬時に決意し、

「あー、ごめんなさい。大丈夫と言っておきながら、先約があったのでした。ごめんなさいー!」
とお断りしたところで目が醒めたのでした。(だから、相手の反応はわからない)

まさか夢でここまで学べるとは〜!

あ、時間なので、今日はここまで。
ではでは。