見出し画像

ついつい「0」か「100」で考えてしまう

例えば


他人のことばかり考えて苦しいと
他人のことを気にしない人に憧れる

しまいには
他人のことを考えるのは“間違い”で
他人のことを考えないのが“正しい”のだと
思うようになってしまう

【他人の気持ちを考える】
という行為自体を全否定し
【他人の気持ちを考えない】ことこそ
全てにおいて正解なのだと
思い込んでしまう


で、
【他人の気持ちを考えない】
という生き方をしていくと
どこかで矛盾が生じ

今度は【他人の気持ちを考えない】
という生き方が苦しくなってくる


でも【他人の気持ちを考える】
という生き方は、すでに否定済なので
八方塞がりになり
どうしていいか分からなくなる


ということが
自分には多いのです(-_-;)



物事を「0」か「100」でしか
考えられない

本当は一人の人間の中に
色んな面があっていい

【他人のことばかり考える】ときが
あってもいいし
【他人の気持ちを考えない】ときが
あってもいい

「この人はこういう人」
「自分はこういう人」みたいに
一言で説明できる人間になる必要なんてない

生き方を
終始一貫させなきゃいけない理由なんて
どこにもない

色んな考え方や行動が
数パーセントずつ混在していて
そのパーセントは
常に変動してていい

のです


でも、そういう考えに落ち着くと今度は
変動しなきゃいけない
変動しないことは悪だ
大間違いなのだと
脳が勝手に新しい考え方を全肯定し
古い考え方を全否定しだすのです

もっともっと楽でいいのに
適当に
何も考えなくていいのに



て思うと今度はその考え方を・・・repeat



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?