見出し画像

自分と向き合う時間を作る

自分と向き合う時間を作る


あなたは自分と向き合う時間を
過ごしていますか?


自分と向き合うとは
今の自分が何を考えて


何を感じているか?
どうしたいのか?
何をしたいのか?


本当の思いは?
素直な思いは?


そのように
今の自分の心の中を
しっかりと自分で理解するために
自分と対話すること。


そして


自分をしっかりと
理解できたら


自分の望み通りに
素直に正直に
自分に嘘をつかずに生きること。


人の目を気にしたり
周りや常識に
振り回されて


本当の自分の思いに
蓋をしてしまい


自分に嘘をついて
自分を誤魔化してしまうのは
苦しいと思いませんか?


思うのです。


素敵だな〜
魅力的だな〜
そのように感じる人って
やっぱり自分に嘘をついていない人。


自分に正直に生きてる人。


自分に嘘をついていると
嫌な自分になるので


表情が暗かったり
思考が後ろ向きだったり
否定的だったりする。


でも自分に正直で素直だと
無意識的に自分のことが好きなので


表情もいつも明るくて
言葉も前向きで
考え方も肯定的なので


自然体で魅力的で
素敵なオーラの持ち主だったりする。


それは自分のことを
ちゃんと自分で理解して
自分を尊重してあげることを
大切にしているから。


常に自分に問いかける
習慣を身につけるといい。


私はどうしたい?
私は何をしたい?
私は何を大切にしたい?


自分に常に問いかけることが
自分と向き合うこと。


自分に向き合う時間とは
自分の人生の質の向上に繋がっていきます。


そうやって
自分と向き合うことで


本当に望む方へ
選択したり
決断したり


自分に嘘をつかないことで
自分の望む通りの生き方が
できるようになるから。


そんな生き方カッコよくて
素敵ですよね。


そのためにも
自分と向き合うことを大切に。


自分を知ること
自分を尊重すること


それはあなたが
素敵に輝くことにも
繋がっていますよ。


あなたは自分と向き合うことを
大切にしていますか?



私も自分と向き合うことを
とっても大切にしています。


迷ったり悩んだり
大なり小なり
人生は毎日何かを選択し続けてるから。


モンブランにしようか?
いちごのショートケーキにしようか?


これも小さな選択の一つ。


人に合わせるのではなく
常に自分が本当に望むことを
選択すること。


この小さな選択の積み重ねが
大きな選択の時に
自分で決断する強さになっていく。


そう思うのです。


ということで
今日何食べようかな〜と悩んだら
自分に問いかけてみよう!


人生は好きなことを
選んでOKなのだからね!


ではまた明日♡


今日もあなたにとって幸せ溢れる 素敵な一日でありますように♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?