見出し画像

我が家のペットはカタツムリ

私虫が苦手です…。

有り難く、お野菜を頂く事があるのですが、無農薬で育てている方から頂くので、虫が……

本当に贅沢な話だと思います。
けど苦手なんです…

一昨年の冬に菜葉を頂いた時、念入りに念入りに、虫がいないか探しました。
そしたら居ましたー!
葉っぱにカタツムリ!

カタツムリもやっぱり触りたくない。
なので息子を呼んできて、カタツムリ取ってもらいました。そうしたら、虫かごに入れる!と…

え〜…

でも虫大好きな息子は虫かご取ってきて入れて眺めています。
そのうち逃せばいいか…と思っていたので、とりあえずそのままにしました。

次の日、保育園に持っていくー!というので、どうぞ持ってって、と喜んで持たせました。
なぜか、虫を持っていくとみんなに注目されるという、保育園の不思議…笑

しばらく経ったころ。保育園の先生から、中の葉っぱもカラカラで、カタツムリも殻の中に閉じこもりっぱなしの虫かごを渡されて、

お母さん、葉っぱが枯れ枯れなので、変えてあげて下さい。多分、まだ生きてると思いますよー!
カタツムリってリンゴやミカンも食べるんですよ。そしてその食べた色のうんちを出すんですよ〜と伝えられて…。

へぇ…でもこれもう死んでるんじゃないのか、、?でも試しに葉っぱ変えてみるか、、。

と葉っぱを変えた途端、息を吹き返したかのように葉っぱを食べに出てくるカタツムリをみました。
お!本当だ!

冬だったので、ミカンも家にあり、本当に食べるのかな?と半分に切ったミカンを入れると…
すぐにミカンに寄ってきます。

おぉ〜〜!!
ねぇー!カタツムリ、ミカン食べてるよーー!

今度は私が息子を呼んで、すごいね、と観察しました。笑

そこから、なんだか放っておけなくなりました。笑
葉っぱが古くなると、殻に閉じこもり、動かなくなる。葉っぱを変えて、少し虫かごも洗ってあげると、またむしゃむしゃと葉っぱを食べて、いっぱいうんちして…。

そのうちに逃そうと思って、もう1年半。
我が家の立派なペットになりました。笑

もうそろそろ名前をつけようかな、と思っている今日このごろです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?