見出し画像

アイアム ホタテ。

おはこんばんちは。大雑把かーちゃんことホタテと申します。
1歳7ヶ月の食べること大好きなヤンチャ盛りな息子と、くしゃみがめちゃくちゃうるさい夫の3人で暮らしています。

1歳をこえたあたりから自我が芽生え始め、行動にも多様性が出てきた息子。
彼なりに色々考えた結果なんだろうけど、大人から見ると「キミは一体何をしているんだ?????」という摩訶不思議な行動が多く、見ていて本当に笑いが絶えない。それと同じくらいヒヤッとすることも多く、ますます目が離せなくなってきたけれど・・・

最近のブームはリビングのドアを開け閉めすること。
ついにドアノブに手が届くほどに身長が伸びた息子は、暇になるとリビングのドアを開けて廊下に出る。
我が家は洗濯したものは2階のクローゼットにしまうのだけれど、すぐに片付けられない時は階段横の廊下に置いている。その洗濯物がたっぷり入ったカゴを一生懸命にリビングに運び、中身を出し、その中から気に入った1枚を振り回す。
湘南乃風のライブですかってくらいキャーキャーはしゃぎながら振り回す。
一体何が楽しいのか全く理解はできないけれど、可愛いからもうずっとこのままでいてくれと心の中でひっそり願う。

でも大人になっても洗濯物ひっくり返して振り回してたら、私たぶんブチギレちゃうよね。やっぱり今だけであってほしいな。

そんなこんなで今日もリビングは立派に散らかされ、片付けはそこそこにさっさと眠りについてしまうんだろうな。
同じママさんはどうやって片付けてるのか不思議で仕方ない。
でも聞いてしまうとやらなきゃいけなくなるから、片付けに関してはもうしばらくはこのままでなんとなく生きていこう。

この記事が参加している募集

#育児日記

48,935件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?