見出し画像

21歳大学生、月間やりたいことリスト(6月編)


予定

6月は実家に帰省予定、約3週間程度。
このうち週末の予定は家族で旅行、インターン先の試合観戦、未定
平日は現在のところ大きな予定なし。

やること

旅行計画を進める

7月に韓国、9月にLA、その後10月もしくは11月にタイに行くので、フライト・ホテル・VISA等の手続を一気に進める。有識者の意見を聞きつつ、自分のやりたいことを優先させる。(アドバイス待って〼)
期限:6月1週目までに完了

オンライン英会話開始

5月中から動き始め、ネイティブキャンプ ・Cambly ・DMM英会話 ・レアジョブ英会話 ・Kimini英会話の無料レッスンを体験して6月から本格的に始める。選ぶ際に重視するのはこちら、優先順位は上から。

・日程に融通が利くか(すきま時間にささっと始められる)
・多くの人、国籍の方から多角的にFBをもらえるか
・値段(月1万円以下が望ましい)
期限:6月1週目までに無料レッスンを完了させ、2週目から週5~6で受講

Audible入会

数か月間の無料セールが来たら試す。音声学習はここ最近の自分にとってのトレンドになっていて、散歩中や寝る前、家事の最中のいいお供になっている。SpotifyやVoicyはやっているが、Audibleも試してみたいところ。例年6月にセールが来ているらしい。
期限:セールが来たらすぐ

Apple Watch購入

就活が終わったら頼むわという両親へのお願いを叶えてもらう。携帯ショップで買うのもいいが、憧れとしてAppleの店舗で買ってみたい思いもある。(買う場所によって何か違いはあるのか…?)
期限:6月中

断捨離

今の部屋にも実家の部屋にもまだ手放せるものがある。メルカリやセカストをうまく使って資金とし自分へのいい投資にしたい。服・靴は体1つに対して持ちすぎているのでもっと削る。本はほぼすべてを手放し、KINDLEタブレットに入れていく。
期限:~6月10日(セカストでバッグ・靴・時計・アクセ・帽子・財布・小物が買い取り20%アップ)

次の収入源を作る

さらなるアルバイトへの応募、人とのコネクションを作る、発信をする、など。Noteはもちろん、日英両方でトピックを動画コンテンツとして何かしていきたい。
期限:6月中

両親へのプレゼント

母の日・父の日をまとめて渡す。何にしようかな…予算は各1万円程度で。
期限:6月中

思いついたらまたここを更新していきます。
6月もWORK HARD, PLAY HARDな1か月にしよう。

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,050件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?