見出し画像

店長インタビュー ~La Petite Fromagerie ~小さなチーズの店~ 前編~

ラ チッタデッラ内には、レストランやファッション、エンターテインメントまで幅広いジャンルのお店が並んでいます。さらなるお店の魅力に迫るべく、店長インタビュー企画が新たにスタート!第2回は「La Petite Fromagerie ~小さなチーズの店~」の井上店長にお話を伺いました。

画像1

◆チーズ食べ放題、最高記録は1キロ超え?!
―井上店長、本日はよろしくお願いします。まずはお店について教えてください。
当店は2018年10月にオープンしたチーズ専門店で、世界各国から36種類のチーズを取り寄せています。チーズ単品でも食べられますし、大半の食事メニューにはチーズを使っているので、チーズ好きには夢のようなお店かもしれません(笑)王道はもちろん、なかなか見られない変わり種の珍しいチーズまで揃っているので、きっとお気に入りに出会えると思います!

画像2

―珍しいといえば、お店で大人気のチーズ食べ放題も珍しいですよね!
始めた当初は、本当に大きな反響をいただきました。4~5種類のチーズ食べ放題をやっているお店はありましたが、うちでは置いているチーズの約半分の20種類が食べ放題なんです。14時以降に利用できるのですが、ピーチやパインなどデザート系のクリームチーズもあるので、アフタヌーンティー感覚で利用される方も多いです。酒屋のソムリエさんがチーズに合うお酒を選んでくれているので、ビールやワインなど好きなお酒と一緒に楽しんでいただくのもおすすめですね。

画像3

―今までの食べ放題の最高記録は…?
手のひらサイズのココットに、食べやすいようカットしてチーズを入れているんですが…それを90個くらい召し上がったお客様が最高記録でしょうか。1ココットでだいたい13~15グラムくらいなので、総重量は1キロを超えます。特にブルーチーズ系を好んで食べられていたので、本当にチーズが好きな方なんだと思います。さすがに僕もスタッフもびっくりしましたね!

画像4

―1キロはすごい!味を変えて楽しめる豊富なトッピングも、食べ放題を満喫するポイントですね。
店内には、チーズと相性抜群なトッピングをご用意しています。オリーブオイルはイタリア産とスペイン産、ハチミツはベーシックなものとトリュフハチミツと、それぞれ2種類ずつあるので食べ比べしても楽しいです。特にトリュフハチミツは甘さと香りのバランスがよく、幅広いお客様に人気ですね。ストロベリーやマーマレードなどのジャム(季節によって変更あり)はデザート感が増しますし、岩塩とブラックペッパーはチーズ本来の味をシンプルに楽しむことができますよ。


次回は、さらに詳しくチーズについてご紹介します。
ぜひ後編もお楽しみに!

------------------------------------------------------
【La Petite Fromagerie ~小さなチーズの店~】
https://lacittadella.co.jp/shop/detail/fromagerie/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?