マガジンのカバー画像

LABRICOユーザーnote

54
LABRICOユーザーさんの記事をマガジンにまとめています。
運営しているクリエイター

#趣味

ラブリコを使ってDIY

我が家のキッチンにあるキッチンカウンターは、結婚した時からずっと使っているもの。 アパートから一緒に引っ越してきた愛着ある家具です。 そのカウンターの上の部分の空間を上手く使いたくて、棚をDIYしました。 壁に傷をつけることなく簡単に棚を作れるラブリコというパーツを使いました。 2×4の木材を2本とラブリコの2×4アジャスターを使って柱を2本。 ラブリコのパーツを使えば柱を突っ張る形で固定できます。 そこに棚板を3段つけました。 本当はめいっぱい棚を作りたいところです

趣味部屋改造計画

ある日、ふと気付いた。 おれの部屋、汚くない? マイホーム新築時、土地の関係から小さい2階建てしか建てられないけど、どうしても自分の趣味部屋が欲しくて。 極力無駄なスペースを省きながら、そして将来の子ども部屋のサイズをイジメながら間取りを考えました。 そんな苦労の末なんとか手に入れた2.5帖の趣味部屋があるんですが、、汚くない?? モノが溢れ、配線関係は丸見え、窓には謎の布を掛けて目隠しをし、使わないAVアンプに5.1chのサラウンドスピーカーが雑然と置かれ… 好き

【趣味】カフェテーブルで落ち着ける空間作り【DIY】

家の中でも特別に落ち着ける空間が欲しい。文章を書いたり、PC作業をしたり、本を読んだり、ここなら何をするにも一層集中できるという空間を求めて、カフェテーブルを自作してみました。 今回はあえて使い古した様なヴィンテージ風に仕上げてみようと思います。 今回の加工に欠かせない60, 180, 800のサンドペーパーです。 ミルクペイントを2色用意します。今回はクリーム系の色と、グリーン系の色を使います。色は好みで何でもいいのですが、明るい色と暗い色を使うのがポイントです。白は