見出し画像

イノセントシャンプー使い方

まずは
イノセントシャンプーに興味を持って頂きありがとうございます。

この、ほとんど水みたいなシャンプーに興味を持ったあなたは
シャンプーによる痒みや頭皮トラブルに悩んでいると思います。

そして、今までにもいろんなシャンプーを試してみたり、場合によっては『湯シャン』にも挑戦したことがあるかもしれません。

この文章を書いている僕も
過去に手荒れに苦しみ、手荒れが治りそうなアイテムや情報を、探しまくりました。

そして、出会ったのが
「イチゴシャンプー」です。
このシャンプーは「手荒れに苦しむ美容師を救いたい」という
コンセプトから開発されました。

イノセントシリーズはここから生まれました

イノセントシャンプー名前の由来

このシャンプーに改良を加えたものが「イノセントシャンプー」です
※イノセント=無実の,罪のない,潔白な
「余計なものを極限まで取り除いた」まさに泡立ちの良い水です。

✅痒みを抑えるシャンプーでは永遠に終わりがありません

世の中には
抗炎症や抗殺菌などの、一時的に痒みを抑えるような商品があふれています。
これは無防備な状態で竹やぶに入り、蚊に刺されてムヒを塗るのと同じ行為です

痒みの原因を取り除かなければ、永遠に終わりがないのです。

✅シャンプーで肌が治るのではありません

敏感肌用とか、低刺激のようなキャッチフレーズで商品が売られていますが
これらの基準は曖昧なのが現状です。

人間は体液の60%を水が占めています
この水分が蒸発しないように、そして外部からの異物(痒みや痛みの原因)を、侵入させないために頭皮や肌があなたの体を守っています。

イノセントシリーズは、頭皮や肌のバリア機能を正常に戻すことを、目的としている商品です。

シャンプーで治るのではなく、シャンプーをやりすぎるから頭皮のバリア機能が壊れるのです。

地球上で最も安全な物質は水です。
だから、ほとんど水みたいなシャンプーを開発しました。

✅最初は泡立ちが悪い場合があります

頭皮も肌もターンオーバーによって新しい細胞に生まれ変わります。
これは、28日+年齢と言われています。

昨日まで洗浄力の強いシャンプーを使っていたり、油分の多いトリートメントを使っていた場合は、あなたの頭皮や髪は、正常な状態に戻るのに時間がかかります。

最低でも1週間は使ってみてください。
1プッシュ~1.5プッシュでモコモコに泡立つようになれば、あなたの頭皮は「正常な皮脂の分泌量に戻ってきた」という指標になります。

自分に合うシャンプーを探すのではなく、ほとんど水のシャンプーに
あなたの頭皮が合ってきたということです。

✅トリートメントは痒みの原因

トリートメントは柔軟剤と同じ(プラスのイオン)性質を持っています。
髪はさらさらになりますが(プラスのイオン)頭皮に残れば痒みの原因になります。

イノセントシャンプーはよほどのダメージ毛でなければトリートメントは必要ありません。
どうしても髪が引っかかるのであれば、洗い流さないタイプのトリートメントを使用してください。

お風呂でトリートメントをした場合、完全に洗い流すことは不可能です。
シャンプーで痒みの出る方は、シャンプーを見直す前に、まず、お風呂でのトリートメントをやめてみてください。

敏感肌用のシャンプー方法



イノセントシャンプーの口コミ


〖ラボ公式オンラインショップ〗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?