見出し画像

尾張国 真清田神社さま #4

ふとしたきっかけで「全国一の宮御朱印帳」で御朱印をいただく一の宮巡りを始めました。
今回は、一の宮巡りのための旅。
夜のうちに尾張一宮入りをして翌朝から、一の宮巡りへ。
最初に向かったのは真清田(ますみだ)神社さま。

神社名 真清田神社
読み方 ますみだじんじゃ
旧国名 尾張国
御祭神 天火明命
御神徳 事業守護・機織守護・眼病平癒
所在地 〒491-0043 愛知県一宮市真清田 1-2-1

もともとこの地域は、木曽川の灌漑用水による水田地帯として、清く澄んだ水によって水田を形成していたため、真清田(ますみだ)と名付けられたそうです。

ちょうどご挨拶に鳥居をくぐると、七五三の撮影かな、
おめかしした子供がきゃっきゃっと走り回ってました。

地元の人に愛されている神社さんのように感じました。

画像1

<一の宮巡り・番外編>
尾張一宮といえば・・・モーニング!
ホテルから徒歩で行けるお店を探していて目に飛び込んできたのが
【KAYONG -CHI】か・よ・ん・ち さん??
オーナーさん、きっと、かよさんだ!
と、秒でこのお店に決めました。
メニューは、パンセット400円とスープセット550円の2つ。
パンセット:パン+デザートセット+フリードリンク
スープセット:本日のスープ+小鉢+パンorライス+フリードリンク
私はスープセットにしました。
スープはA〜Cの3種類から選べて、フリードリンクはセルフサービス。
コーヒー、カフェオレ、抹茶オレ、オレンジ、アップル、など。
お店の人に少しお話うかがいました。
お声かけした可愛らしいおばさま…お名前が、かよこさんでした(๑>◡<๑)
お店は、想像通りお名前からだそうです。
KAYONGはタガログ語で「あなたたち」という意味もあって、
「あなたたちのおうち」って意味も込められているそうです。
お話お聴きできてほっこり。
雰囲気のいいお店で、お手洗いも広くてキレイ。
地元の人たちに愛されてるお店だなぁ、って感じました。
また尾張一宮に来た時は、立ち寄りたいです。

★KAYONG -CHI(カヨンチ)さん2019年10月6日のメニュー★




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?