見出し画像

【観戦記+次節へ向け:マリノス】1/34 ではなく 1/1 を続けよう!【2019/11/23 vs松本(A)】

とにかく、追加点がほしかった。

点は取られる気はしなかったけど。でもアンラッキーな失点も、魔が指すような失点もいっぱい見てきた…から、怖かった。何度も心臓がギュッとなった。

だからなのか、後半開始から時間が経つにつれ、マリサポの一体感がどんどん高まっていった。いっときは前節の三ツ沢を上回っていたと感じたほど、「「「勝ちたい」」」というエネルギーに満ちていた。

勝ちが決まった時はほんとにほんとに嬉しかった…。

この日、ゴール裏は、アウェイ側の入場に相当な時間がかかったこともあり、すごくバタついていた。(例の準備本当にお疲れ様でした)見知った面々がピリピリした表情を見せていて。

なぜか私は少し安堵したのを覚えてる。それはなぜか…。


選手を筆頭に、ファン・サポーターからも繰り返し発言される「目の前の試合に勝つことだけしか考えてない」「次が大事」という言葉たち。


1/34ではない。

1/1として、沢山の人が目の前の松本山雅戦を捉えられていると感じられたから、安堵したんだと思う。


そして1/1を勝つことができた。


「あと3試合勝ったら…」「あと2試合勝ったら…」「○○が負けたら…」ではない。


明日の川崎戦も1/34ではなくて、1/1!

目の前の川崎に、勝とう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?