思うところがあり

今朝は朝からちょっと嫌な思いをする事があったり、このパンデミックの中で、改めて置いてけぼりにされるのは社会的弱者なんだな…っていう実感が湧きつつあったりして。そのもどかしい思いをどうしたら良いものかと。

シェアする事が1番なんだろうな、と思い、師匠と仰ぐテキサスの友人にメール。

障害者としては軽い程度で、小さい頃から恵まれた環境に育った自分は、学校もほぼ普通校育ち。

障害者の輪の中に入るのが実は苦手。日本人の輪の中に入るのも苦手。笑

障害者と健常者の中間。そんな感覚が気付けばいつからかあって、あまり周りには自分の本音を晒して来なかった。気を許す相手以外には。

だから障害者の友達も健常者の友達も近くには居らず。日本には居る。たぶん。笑

昔中途障害の人と話をした時に、あー、それ分かる❗️っていうのが沢山あって、そんな自分に驚きを覚えたのを思い出したり。

アメリカ国内では、沢山のお店が入場制限云々する中で、身体の弱い人達にも配慮しようという動きが拡がり、高齢者や障害者向けに特別に買い物時間枠を設けているお店が沢山出て来たのだけど、やっぱり高齢者しか含まれていない事も多くて。日系スーパーなんて、高齢者と妊婦さんのみ。日本人の障害者なんて存在しない事になってる…らしい。笑

そんな中、どの時間に買い物に行けば…アジア人だし、お年寄りと一緒の時間帯に買い物して、差別に遭ったり、怖がらせるのは本意では無いし。

うーん…と悩んでいた所、ちょっと今日嫌な体験をしまして。失礼な態度の店員さん。まぁ、自分にも落ち度はあるんだけど。苦笑

色んな知り合いに聞いてもらって、ちょっとスッキリして、自分の気持ち的には解決したんだけど、自分がもし一人暮らしの障害者だったら…とか、重度の障害者だったら…とか考えると、何とも言えない気持ちになってしまいました(T . T)

さて、師匠の返事は何て来るんだろう…?

嫌な事はあったけど、やっぱり、食べ物も有るし、住む場所もあるし、愛する家族にも恵まれて、感謝しか無いわ(^◇^;)という結論に至ったのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?