見出し画像

【野球】肩・肘の怪我を予防する胸郭-骨盤トレーニング

体の動きを分析するプロである理学療法士が監修!
スポーツ選手向け、体の動きを変えるトレーニングを配信!

今回は「野球肩・野球肘を予防するトレーニング」を紹介します!

投球障害において、肩や肘を痛めるケースが多いです。
投球動作は肩肘だけでなく、全身の運動によって成り立ち、下半身の力を体幹→上半身へと伝えボールを投げます。
この動きのつながりに問題があると肩や肘に強い負担がかかり、痛みや怪我のリスクを高めることになってしまいます。

そのため投球動作の中で負担のかかる部位、負担のかかる原因となりやすい肩や胸郭、骨盤周りの柔軟性を確保する必要があります。

ー MENU ー
【肩・胸郭ストレッチ】
0:08 肩後方ストレッチ
0:38 広背筋ストレッチ
1:19 胸郭ストレッチ
【割れをつくる下半身ストレッチ】
2:01 大殿筋ストレッチ
2:35 フロッグストレッチ
3:03 しゃがみ動作回旋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポーツ別トレーニング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【サッカー】キック力を上げるために必要なトレーニング【シュート・パス】
https://youtu.be/Of7CZ4-MPFg

【ゴルフ】スイングをよくするための体づくりストレッチ・トレーニング【解説】
https://youtu.be/1YDEfM5k5XI

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SNS
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ HP
https://l-fit.org
■ Twitter
https://twitter.com/L_fit_
■ Instagram
https://www.instagram.com/lfit_matsudo/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
怪我予防コラム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ note
https://note.com/l_fitsports
■ マガジン「L-tra.」
https://note.com/l_fitsports/m/m3d9e7...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?